お菓子作りなんかをしてまして。

チーズの代わりに水切りヨーグルトを使ったバスク風チーズケーキ。

もうちょっと焦げてたら良かったんだろうけど、人生2度目のケーキ作りにしては頑張れたかなニコニコ

メレンゲの泡立てが大変だったけど。機械はあるんだけどね~末っ子に買ってくれって言われて買ったのが。

洗い物を増やしたくない一心で泡立てたんだけど。↑の倍以上膨らんで、何が何だかわからない私はメレンゲ泡立てすぎ???

と焦ったけど。しぼむのね口笛

失敗しても用意するのは薄力粉が16g、玉子2個、砂糖にヨーグルトだけだからお安いよねって思って。

末っ子に食べる?って出したら「お店で食べるより美味しいよ!」との言葉をいただきまして。

心の中でガッツポーズグー

業務スーパーでホイップも買っておいたので、好きなだけ使っていいよって言ったら「お母さん、一度やってみたいと思った事やっていい?」って聞くから「えぇ?なに?」って聞いたらホイップを口に持って行ってダイレクトに口にホイップを入れたハッ

「ンダホがやってて一度やってみたかったんだよね」だって爆  笑

なんか気持ちわかるかもてへぺろ

気が済んで良かったねぇ~。

簡単なお菓子とかホットケーキミックス使うのが多いんだよね。

最近お見掛けできないから機会があったらかな。

バターとか生クリームとか使うケーキとかいろいろあるけど、ハードルが高いのと失敗した時が怖いのよね・・・。

だ~れも教えてくれる人いないしね。

末っ子に凄く影響されてるし。

盛り付けセンスはゼロだから、ケーキ生地を焼いてもくるくる回しながらクリームを塗るなんて絶対無理だろうし。

ど定番みたいなお菓子とか作りたいなぁ。

 

さて、今日は七夕か。北海道は8月何だけど。

願い事って昔なんて書いてたんだろう。今だったら?健康第一かな。

 

★楽天ROOM★