今日は一日雨だそうで、肌寒いです。゚(T^T)゚。12月だからもっと寒くてもいいんだけどね。最近昼間は暖かすぎるような・・・温暖化の影響でしょうか(-"-;A


一昨日、職場でいつもお野菜を下さる方に、「サツマイモ」を頂きました。職場には病気のことは伝えていないのでお菓子をもらったり、こういった穀類など頂いたりします。お菓子とかは持ち帰って、息子に食べてもらってますが、今回は「サツマイモ」3本も頂いたのでどーしようかなぁ~って考えて・・・「スイートポテト」を作ることにしました。出来上がりはこちら↓甘味料は控えめに、バターも10グラム位、牛乳のかわりに、豆乳を投入 笑(  ゚ ▽ ゚ ;)まぁこれくらいは多目にみてもらって、はいっ。

穀類なので私は食べれないのですが、味見程度にパクっと。ほのかに甘さがあって美味しくできました。

ちゃんと卵黄を表面に塗ったので見た目もいいですよ~自分で言っちゃいましたが(*^.^*)簡単なのでいちおうレシピを書いておきます。これは普通の作り方ですけどねo(^-^)o


材料(7個分)    

 ・サツマイモ(かぼちゃでも可)  600グラム位

 ・甘味料               ラカントS液状(今回は使用しましたがなんでも可) 大1

 ・バター               10グラム

 ・豆乳(牛乳)            20CC位(生地が軟らかくなる程度に)

 ↑今回は45%オフ使用

 ・卵黄                塗る分だけ


1.サツマイモを洗って、2センチ位の厚切りに切り、厚めに皮を剥く。水にさらす。

2.耐熱器に1を入れ、ラップをして600Wで14分加熱。

3.熱いうちに、木べらなどで芋をつぶして、バターを入れ混ぜる。

4.甘味料、豆乳をいれ、形を整える。

5.アルミホイルカップに4を乗せる。卵黄を塗る。この時、黒ゴマなどあれば見た目もさらにいい!!

6・トースターで5分位焼く。出来上がり♪


糖質は結構あるけど、市販に比べれば低いので、家族の方などおやつ代わりに作ってもらえればいいかなと。でも食べすぎは危険ですY(>_<、)Y
オレンジ日記~病気になって~-091205_085438.jpg