こんにちは、森本弘美です。

 

デフ(Deaf)+オリンピックでデフリンピック

 

デフは英語で“耳が聞こえない”ということですね。

 

ほとんどニュースでも聞くことがありませんねあせる

 

パラリンピックで一緒にやっているんじゃないんだ~と思われる方が多い印象です。
 

次回のデフリンピックは来年の11月!あと1年半になりました。

 

 

日本で初開催音譜しかも100年目の記念すべき大会です。

 

公用語は国際手話ですが、これまた「それ何ですか?」となりそうですね。

 

世界中のろう者が集まった時に話される手話でとても便利だと思います。

 

少しでもデフリンピックのことを知って、国際手話を話せる人が増えると海外から来たろうの方も安心して楽しめますね。

 

 

 

ただ今手話レッスン募集中 ↓こちらからどうぞ
最新スケジュール

ことばを通して多様性を育み 人生をより豊かに 一歩前に踏み出せる!