こんにちは、森本弘美です。

 

前回ひとつの言葉にいろんな手話表現があるので全部取り込むのがいいですよ!とお話ししました。

 

それは日本の手話でも国際手話でもそうですね。

 

ではどんな言葉があるのかな?と思われた方も多いと思います。

 

例えば“家族・男・女・友達・病気・国・今日・わかる・なぜ・・・・・”とまだまだあるんですよねあせる

 

 

いろんな人の国際手話を見る機会があればよく観察してみましょう。

 

自分の知っている表現以外の表し方をしている人がいると思いますよ。

 

その時はよくわからないよ~と思わず、楽しむのが1番ですね音譜

 

 

ただ今手話レッスン募集中 ↓こちらからどうぞ
最新スケジュール

ことばを通して多様性を育み 人生をより豊かに 一歩前に踏み出せる!