夏レシピ もろもろ Part5 | syululilaのぶろぐ

syululilaのぶろぐ

いろんなこと 覚書もろもろ

昨日は~

午前中 舞岡まで 食材getしにお出かけ~

まずは JA舞岡やさんにて

生ピーナッツと おくらと みずナス get


davaのぶろぐ


生落花生は こちらを参考にゆででいただきました~ん
落花生のゆで方

んで
無人の100yenお野菜売り場へ

めずらしく 奥さまがいらして
お薦めの 葉とうがらしの調理法を教えていただき
しそ とともにget


davaのぶろぐ

葉を摘み取って 洗って
さっとゆでで 絞って ごま油で炒めて

みりん 酒 鷹の爪 お砂糖 白だし おじゃこと 辻田の七味で香りづけ
水分無くなるまで炊いて できあがり~

参考になったのは こちら
葉唐辛子の佃煮(常備菜)

白飯に 合う~
明日は おにぎりの添え物として お弁当にします^^


んで
シーズン終盤の 浜なしget

今回は 豊水と 菊水

davaのぶろぐ

緑のが菊水で
この色で 完熟

しゃりっと 梨らしく 甘みと酸味あって 好きかも

豊水は名のごとく
豊潤な感じで おいしゅうございます

確実にgetできるのは この週末が最後になるかもと
農家さんが教えてくださいました~

来週も一応 覗いてみますが ^^


駅前の直販もたちよりましたが
おいてあるお野菜が 少しずつ 変わってきています~

夏野菜も そろそろおしまいなので
もういっちょ トマトケチャップ  追加で 作成~

今回は
王様トマト & おじさんのトマト(酸味あり) &フルーツトマトのブレンドで~

このケチャップ
色んなお料理のベースに使えるので
重宝してま~す ^^

さってと~
三連休まで~ お仕事頑張りますか~ ^^