ぐるぐるめまい | syululilaのぶろぐ

syululilaのぶろぐ

いろんなこと 覚書もろもろ

ここ数カ月
なんだか よくわからない眩暈

私の中で認識してた
ぐるぐる眩暈のトリーガーは 
寝起きと 右から左へ寝返りした時が 最も強力な ぐるぐるでした



耳鼻科へ行って やっと 判明しました。

良性発作性頭位めまい症 だそうです。

まずは MRIで異常なし チェックして

耳鼻科で

聴力検査

んで
ヘッドギアみたいなのと 真っ黒なゴーグルが合体したの付けて
真ん中に赤い印が見えるので 一点見つめた状態で
先生が あっちこちに頭と体を動かして

あるポイントで 赤い印が追えなくなって
眩暈が発生するんですね~

んで
歩行チェクなどなど して 結果発表

既に採取したデータが アプリに反映されていて
頭の上部の形を 何分割かにした図に
○×がつけてありました

右の下あたりで 眩暈が発生するそうです

耳石の一部が欠けて
三判器官の回りを 浮遊して 発生するそうです

何が原因で 眩暈が発生するのか 説明してくださいました

頭部を強打した直後や
いつも同じ向きで寝たり ひじを付いてごろ寝でTVを長時間見たりと 長年続けてるとか....
らしいです

そーなんだ...... 

ちなみに 心配していた 長時間浴びた うたせ湯くらいでは
ならないそうです ^^

お薬も頂いて 一日 3-5回行う体操も教えていただいたので
1ヶ月後に またチェックしていただくことに なりました^^

たいしたことないと判ったので

明日は スーパー銭湯へ お出かけして来ます ♪

良い 週末を~ アップ