お昼頃 サイレンの音が響き渡り
みるもるうちに 消防車が 大小 10台近くやってきました
外を見ると ご近所の高層マンションの 下の階あたりから
少し煙が 見えました
この近所には 高層マンションが隣接しております
火はすぐにおさまったようで
その後 放送で しばらく調査しますと アナウンスがありましたが
1時間ほど 消防車が止まっていました
思ったんですが
高層階から出火した場合 どうやって消化活動を行うのでしょうか
こんなQ&Aがありました
高層マンションの火事で、消防車の梯子が届かないほどの上層階にはスプリンクラー
なるほど
確かに 今日来ていた消防車
大きなものが 沢山ありました
ですが 改めて 高層マンションは 怖いなと 思いました
横浜中心地の 地震の被害状況も 日々
深刻となっているようです
今日も 東神奈川まで 買いだしにいってきたのですが
そこかしこに 歩道が壊れ
マンションの外壁の小さいタイルは 波打ち
歩道橋にひびがはいっており
もし 大きな地震がきたら 崩れそうです
そして あちこちで 建物と道路に 段差ができて
歩道が 壊れております
調べたところ ↓こんなサイトがありました
このあたりは 埋め立てなので 危険地域なようです
しばらくは 不安定な日々が続きそうです
明日は 休出
終日 鯖ルームに軟禁状態となるので
身一つで いつでも逃げられるよう 備えたいと思いまーす
ではでは みなさま良い休日を~