
ざーっとチャートcheck
134台でうろうろ まったりでーす

regi2 136.61
regi1 135.76
key 134.65
sapo1 133.80
sapo2 132.79
下値が一段下がっています
今日は指標も特になし
用事もまだあるので
おやつ時過ぎから
ゆっくり エントリポイント探しまーす

:
今日は ゆっくりトレードしてみようと思いまーす
ストップ25pips
エントリ後に 間違っていそうな感じがしたら 即撤退
再エントリチャンスを待つで やってみまーす

1回目 134.29S もうひと上がりしそうなので 134.29 同値決済 ±0 pips
2回目 135.02S 止まったので 134.61 利確 +41 pips
今のところ
GBP ちょっと弱くなりましたが
USDと 同じくらい
JPYは 同じくらいか やや強い
しばらく エントリチャンスなさそうなので
135上抜け か 134.40下抜けしたら
エントリポイント探しまーす

なんか MT4の レート取得が 調子イマイチ
週末 サーバ探して変えてみますか~
:
利確早すぎましたね... 134.20台までいってます
なので 次回から
ローソク足が止まって反転したら
↓
20EMA基準に様子見
↓
再度下落するようなら
↓
先ほど反転したポイント 20EMA付近にストップをずらす
or
ローソク足が止まって反転したら
↓
一度利確して
↓
20EMA基準に様子見
↓
再度下落するようなら 再エントリ
↓
ダメそうなら 即撤退
でいってみようと思いまーす
:
相場さん
NY始まっても 特に目立った動きなし
なので TVでも見て ぐーたら過ごしまーす

:
LDFIX 上げの後の下落
もう一回上(200MA)に勢いよく行って
よくひっかかるパターンなので 様子見
どーも慎重になりすぎて エントリできませんでしたー
じっくりトレードは 直感より考える暇が沢山あるので
こうなること ありなんです
この微妙な 心のバランス調整が 課題ですかねー

スキャルというか大量エントリをやってみて 良かったこと

四六時中チャートを眺めていたので
ローソク足の動きや 勢い そしてパターンに 見慣れたことです
体育系のノリですが 何事も練習あるのみです

じっくりトレードでも エントリと利確は 1分足で行うので
活用できそうでーす

今週は pipsが多少減ってしまいましたが
いろんな意味で 収穫がありましたの 良かったでーす

これにて おしまい

良い 週末をー
