お芝居 と ラーメン | syululilaのぶろぐ

syululilaのぶろぐ

いろんなこと 覚書もろもろ

今日は 
今年初の 扉座 の公演を
お芝居友達と  見に行くことにー 散歩


まずは 腹ごしらえー

高円寺は ラーメン激戦区なので
らあめんひら石  へおじゃま~ らーめんどんぶり

davaのぶろぐ


スタンダードのラーメン に 味卵 & ねぎを トッピング
davaのぶろぐ


かん水を使わない麵
これ 太麵で しっかりしていて 旨うま~ うまっ

科学調味料を 使わない 煮干しベースのスープ
こちらも 色は濃いのですが
味はお醤油ベースで さっぱり
飲み干しちゃいました~ うまっ

そして ジャンボ餃子

davaのぶろぐ

かなりのボリュームで 具がたっぷり
大満足でした~ うまっ

店主の方もとても親切で 
こだわりの一品が頂け 大満足でーす うへ


食後のお散歩に 
高円寺の街を 南へ北へ ぶらぶら~ 散策1散策1

商店街が沢山あって
ビンテージショップが そこかしこに点在

CONVERSEの専門店もあり
くらっときましたが 眺めるだけにー コンバース(緑)


そして 座 高円寺  に 到着 会社
この劇場 とっても おしゃれ~ 


今回の  扉座 の公演は 
神崎与五郎 東下り

久々お目見えの 六角精児さん や おなじみのメンバーさん 六角精児 

そして 歌舞伎役者の 市川笑也さん も出演 歌舞伎・隈取り

コミカルで げらげら笑えたり
随所に芸の光る 
とっても 面白いお芝居でしたー 音譜


今日も とっても楽しい一日が過ごせ
幸せで~す emi