チャートを開いて ざっとチェック

お~ 下落中
全体checkして ショートエントリ
143.52 ->143.49
+ 3pips get~
その後 さらに下押しを狙って ショートエントリ
143.29
直ぐに抜ければいいのに じりじり持ってしまい
雲抜けで 143.64 損切り
- 35pips lose
ここが一番いけないところ
今は 損切り 20pipsで納めるよう 肝に銘じます

紙に書いて 貼っとこー

今朝は とびのっでしまいましたが
エントリは
午前中 サックリ
午後にじっくりの方が 効率が良さそうです

午後から 相場さんも動きそうなので
今のうちに 用事をすませておきま~す

:
豪利上げ発表前の下落最後に ショートエントリ 143.02
直ぐに反転上昇 損切り 143.23
- 21 pips lose
豪利上げ発表後の上昇に ロングエントリ 143.29
利確欲張ってしまい 伸びず 反転 損切り 143.11
-18 pips lose
指数の時は 利益確認したら 欲張らず即抜けですね~
全体的に エントリが 遅れています
損切りはできるようになったのですが
20pipsが 妥当か もっと狭くして 10pipsにしてエントリ回数を増やすか
30pipsくらい持って しばらく様子をみるか
このあたりの 調整が必要な ようです....................
それにしても
へたっぴーです ..............

:
気分転換に DVD見ながら 横目で眺めていましたが
エントリは 控えました
先ほどの英 建設業PMIも強い結果ながら 上がらず
なんだか 読みずらい感じなので
しばらく様子 みます
それにしても 既に2.2円 落ちています........
最初の 損切りは 正解なのかな.......
微妙です
短期/長期 織り交ぜてなのかな.........
よーく考えてみたいと思います

:
:
本日安値でのレンジの後
142.37 エントリ ->142.48 利確
+ 11 pips get~
まだまだ......
5分足の雲 抜けるかな~
:
雲抜けたら 下がりはじめたので
エントリ 142.67 ->142.66
+1 pips get~
利益をとるのは 難しい.......... 続く
:
用事をすませているうちに エントリできず
今晩は おしまいです~
tol. -59pips
明日たは
利確幅 伸ばせるよう がんばります~

お休みなさ~い
