師走 | syululilaのぶろぐ

syululilaのぶろぐ

いろんなこと 覚書もろもろ

今年の大掃除は
12月に入ってから 少しずつ分散してやっておいたので
ほぼ 終わり~


お正月の買い出しもひと段落し

明日からは おせちの仕込みに入ります お節料理


とはいっても
簡易版なので 手間をかけるのは 黒豆 数の子 きんとん いくら醤油漬けくらい 日の丸

残りは 出来あいのものか 洋風総菜をアレンジする予定です フランス国旗

それにしても
キャビアは 年々 値があがっていますね~
今年はちょっと 手が出ませんでした~ 残念


かわりに からすみをget~ 
白髪ねぎと一緒に いただきます
あとは パスタにかけても 美味しいで~す 


メインのお雑煮
我が家は 広島 岡山風なので ブリを使います ぶり


数日前から 塩漬けにして臭みを取って
毎日 お手入れをします

ブリで取った出汁は 深見があって 好き好きですが 美味しいです ぶり


関東は 醤油ベースの 鳥がメジャーです
一日くらいは 関東風で 行きたいと思います チキン


ごろごろ TVを見て過ごすので
おやつ & 手作りデザートの材料も get済み~


明日から なにかと 忙しくなりそうです ぴゅー


為替さんも、このまま動きがなさそうですね~ ku-ru