今日の晩ごはんは
ラーメン 餃子
ラーメンは
㈱兼正 安部製麺
の おたる生ラーメン 生太麺(スープ付き、味噌、醤油、塩のどれか)
今回は、第25回 秋の北海道物産と観光展
にてget
どこかで北海道展があるとほとんど毎回出品されていま~す
リピーターとなりました
今回は、味噌と醤油に
コーンと無塩バター少々をのせていただきました
餃子は少し味付けを変えてみました
お野菜は
白菜 ニラ 長ネギ シソを細かく刻んで塩をふり -> 絞っておき
ひき肉は
* にんにくみじん切り しょうがすりおろし
* 塩胡椒はほんの少々
* 鶏がらスープ (コストコで作り置きして冷凍した鳥のスープ)
* ベル食品の華味 ラーメンスープ醤油
少々
* 赤味噌少々、お酒、ごま油 ->で味付けして
あわせて練って -> 冷蔵庫でしばらくの間、寝かせます
練る時に便利なのが OXOのスパチュラ(中)
手も汚れず、ボールに付いた具も綺麗に取れるので楽ちん~
糠床もこれでひっくり返しています
耐熱なので、カレーをまぜる時にも便利~
OXOのスパチュラ(小)
もあって
こちらはフープロを使うときに小回りが利いて重宝しています
さてさて話は飛んでしまいましたが
餃子は、食べる少し前に皮に包みます
皮がもっちりが好みなので
始めに強火で底がきつね色になるまで焼いて
水を餃子の1/3分位までいれて -> 蓋をして中火で蒸し煮
水が無くなったら蓋をはずして
さっとごま油で香り付けします
バクバク食べちゃいました~