小さな作品なら自分で裏打ち出来るよ | 高橋玉龍(たかはしぎょくりゅう)人生後半のシニアライフは自分の今を最優先して心地よく暮らす

高橋玉龍(たかはしぎょくりゅう)人生後半のシニアライフは自分の今を最優先して心地よく暮らす

60代自分の思いを優先しながら面白おかしくピンときたら何でもチャレンジ!
小さな喜びを見つける暮らしをゆる~く発信していきます
人生100年時代!まだまだこれから!沢山のチャレンジと楽しさと共に暮らしに馴染む書道アートもお伝えしていきます

 

クリスマスリースのインテイア書道

 

image

 

 

こちらは先日

書いて直ぐの作品をアプリで額装した写真です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれから数枚

色を変えたりリースを変えたり

 

 

 

 

 

結局

最初の作品にメリークリスマスを書いて仕上げました

 

 

 

 

 

なんか

この方がしっくりきました

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはクリスマスツリーです

 

image

 

小さな小さな作品です

実物の色とちょっと違うのが残念ですが

赤い額縁でクリスマスらしく仕上げました

 

 

 

 

 

 

 

 

ご依頼いただきました作品を仕上げる時は

しっかり乾かして裏打ちしてカッターで切り揃えます

 

 

半紙サイズまでは私が裏打ちをします

 

 

それ以上のサイズは表具屋さんへ依頼してます





もし

自分の作品を仕上げてみたいな〜と思ったら

小さめなら簡単に出来ますよ♪





最初は何度も失敗しましたがコツをつかむと思いの外簡単ですウインク






コツは

作品をしっかり乾かすことと

下に敷く物は綺麗なタオルかフェルト(私は書道用の下敷を使います)





作品は

ハガキよりも半紙やお気に入りの和紙を使った方が仕上がりが断然いいですよキラキラ







小さな掛け軸なら自分で十分楽しめます♪




気に入った作品が出来た時は自分で裏打ちして

飾る楽しみを味わってみてくださいね




 

12月と1月のワークショップ 
12月11日(日)
・12月は1回だけの開催となります
13時~15時(休憩含)
6名募集→残席2名

お正月用の小物作品
例:年賀状・ポチ袋
※きっと未だ書いてない方もいますよね
継続の方は季節のハガキサイズの差し替え
又は選んで書くアート書道




1月22日(日)
・1月は1回だけの開催となります
13時~15時(休憩含)
6名募集→残席1名


※参加ご希望の方はラインからご連絡をお願いいたします

 

 
  
 
 
ご案内 

・作品のご依頼(詳細はご連絡後の打ち合わせとなります)
・ワークショップのお問い合わせ又お申し込み
・プライベートレッスンご希望の方
・会社又はご自宅への出張レッスンご希望の方


※ワークショップでは人数制限の都合上見学又体験はお断りする場合がございますのでご了承ください🙇‍♀️
※プライベートレッスン・出張レッスンは別途交通費がかかります又どちらも1ヵ月前のご予約をお願いしております



詳細はメニュー一覧からご覧ください
 

 



全てのお問い合わせ又お申し込みは
公式ライン@から承ります
お気軽にお問い合わせください

 



 

作品はインスタグラムからもご覧いただけます

インスタグラム