今日は、ジャガイモの芽引きの手伝いと肥料やりを

 

ジャガイモは発芽した芋を植えて育てますが

大体の場合芽が出過ぎるらしく

 

今の時期に、育った目を切って間引きしないと

イモが小さくなるらしいです

 

 

ひと固まりのところに、3本くらい太く残っていればいいということで

他は根っこから切り落としました

 

 

その後、間にばれいしょ配合(肥料)をふたつかみ入れて今日は完了

 

 

後日土をさらに盛るらしいです