今回呑んだのは、富田酒造さん「七本鎗 無有」

 

富田酒造さんは450年以上の歴史を持つ、滋賀県の酒造さんです

この七本鎗に使われている酒米は 滋賀県産玉栄だそうで

無農薬で栽培された酒米を使っているのだとか

 

2010年代に入ってからの試みらしいです

 

七本鎗っていうと戦国時代の賤ケ岳の七本鎗が浮かびますが

そこから取られたのですかね

 

さて、ラベルは

 

 

味わいとしては、スッキリしつつも、ふっくらとしたコメの旨味が感じられる

お酒だと思います

かといって甘すぎず、飲みやすいですね

 

ごちそうさまでした( ✧Д✧) カッ!!