今回呑んだのは、新潟は加茂市の酒蔵 株式会社マスカガミさんの「萬寿鏡」
創業は明治25年(1892年)と、いままでブログで紹介してきた酒蔵さんよりフレッシュな?(笑)
酒蔵かもしれません
とはいえ130年近くの歴史を持つわけですから、酒蔵さんというのは本当に歴史あるところが多いですね
今回頂いた「F60」はアルファベットラインと名付けられたお酒の一つで
Fは普通酒、Jは純米酒を指すんだそうです
そして数字はお気づきの方もいますでしょう精米歩合だそうです
ラベルがこちら
呑んだ感じとしては、食事を妨げない軽やかな米の甘味が特徴の、
のみやすいお酒という感じでしょうか
ちなみにHPでも飲み飽きない酒を目指したと書いてあるので
まさしくその通りだと思います
ごちそうさまでした(`・ω・´)b
