今回呑んだのは、佐渡の酒造・加藤酒造店の「金鶴」

使用されたコメは全て佐渡産という地元愛溢れる一本です

 

友人に「これは本醸造だけど美味い、抜群!」と勧められて購入

 

ご存じの方も多いでしょうが、

本醸造とは醸造アルコールを添加したお酒の事

よく聞く純米酒は米と麴だけですが、本醸造はアルコールを添加します

 

添加物というとイメージが良くないかもですが、香りや風味を引き立てるためにアルコールは添加されるみたいですね

 

基本的に、本醸造のお酒はスッキリした味わいになるそうです

 

で、ラベルはこちら

 

呑んでみた感想ですが

まさにバランスが一級品

米の香りも辛さも、俺の好みでした(*´ω`*)

 

ごちそうさまでした!