今回呑み終わったのは、越銘醸の「越の鶴 本醸造」
酒屋さんの話だと、
コロナで低迷する酒業界の助けとするべく、お手頃価格でしかもおいしい酒を造ろうということで作られたお酒だそうです
4合瓶一本1200円程度というお手頃感で、
飲みやすく味わいのあるこのお酒は、どんな料理にも合う
まるで走攻守揃ったイチローのような酒と絶賛されてました
ラベルはこちら
で、頂いてみると。。。
グイグイ行けるくらいに軽く、控えめながらも甘いコメの香り
元々越銘醸はコクのある酒が得意という事ですが、
淡麗に挑戦したのがこのお酒だそうです
蔵の潜在能力の高さを証明した
と、酒屋さんが言ってましたw
ごちそうさまでした(`・ω・´)b
