今回呑んだのは福島県豊国酒造「ばんげぼんげ」
ばんげぼんげ、というのは造語で
会津坂下町の「ばんげ」、フランス語の「ボン(BON)」、英語の「グッド(GOOD)」を組み合わせたもので、
これは、同町の有志が町のPRのために統一ブランドとして公募で決めた「坂下よいとこ」を意味する名前であり
、町内には「ばんげぼんげ」と言う名の特産品が複数あるそうです
で、ラベルはこちら
香りと呑みやすさがバランスいいですね~
スイスイ呑めてしまいます
軽さの中に米の味わいってとこでしょうか
HPはこちらから
