昨日、読み終えたのは
蘇 耀国先生の「この手何目?囲碁で楽しく足し算、引き算」
難易度 ☆☆~プロ級
ヨセの本ですね
ヨセのその一手が、先手なのか後手なのか
何目の価値があるのか
そんな事が書いてある問題集です
250ページ程度の囲碁の棋書にしては薄いですが(笑)
取り扱ってる問題は、級位者レベルからプロ級まで
たまに囲碁の解説で目にする、プロは1/3目迄意識しているの意味も分かります
ちなみに俺は30ページくらいは楽しく解けましたが。。
それ以降は、分からんな、眺めようという感じでした(笑)
初段未満の俺にとって、後半はガチで難しかったです(笑)
とはいえ、ヨセの勉強としてはいい本ではと思います(`・ω・´)
