今日良かったこと
英語書いた
今日はNEJMを読んで、翻訳の勉強をするよていです
準一級に関してもリスニングは少しやりたいですね
さて、英語学習の方針ですが
TOEICから英検に切り替えました
正直な感想を言うと、広告の記事だの、ビジネスメールの記事だのに飽きてしまったってのはあります(笑)
英字新聞読んでる方が楽しいですし、それは英検の勉強に役に立ちそうなので
ま、英検の勉強の方が翻訳の勉強に役に立ちそうかもってのもありますね
いずれにせよ、TOEICで高得点取らねばならないのも避けられない気はしますが
最終目標は1級を取る事ですが
それには10年くらいかかるかもと覚悟してます
他の方のブログなんか読むと大げさで無いと思うんすけどね
今日もコツコツ勉強です
I changed my policy about studying English.
I decide to get the EIKEN grade 1 in the substitution of TOEIC.
To be honest, I am bored with reading the articles about advertisement and business mail lol
The English news papers are more interesting for me than that.
I think the reading them contribute to getting certification of EIKEN.
I guess that studying EIKEN is more effective for translation than TOEIC.
Anyway I can not help but getting high score of TOEIC.
By the way, I am prepare for the determination that I will take 10 years to get it, as reading the blog of challenge to EIKEN grade 1.
For the first step, I will take the examination of EIKEN grade pre 1 next January.