今日の良かったこと三つ
1病院行った
2銀だこ行った
3英単語やった

俺は英語と囲碁の勉強を数年続けてますが、

なんでわざわざ面倒な思いをして頑張らないといけないのかって思ってしまいます

 

頑張った先に報われるのか?なんて考えてメンタル不調になったことも


でも考えてみたら、報われるとか報われないとかじゃあないんですよね
自分で自分を認めてあげれる何かが欲しいのです

 

きっとTOEIC900点取ろうが、英検一級を取ろうが

囲碁で高段者になろうが

 

自分の未熟さを痛感するのでしょう

どの道も極めたなんて事はないですからね

でもね、思うのです
そこに到達するまでの道のりというか努力というのは決して消えないものだと

継続することにこそ意味があるのです
継続できるって事はそれだけで素晴らしいことなのです

10年後、20年後
ずっと継続できてる自分でいますように
継続してよかったと自分に自信が持てますように
そう祈って今日も勉強をします