天頂の囲碁なる、高級ソフトを買ってきて囲碁の検討を始めました

 

まずは対戦した棋譜を打ち込むとこから

 

今まで棋譜の打ち込みをやってなかったのですが、これが勉強になります

 

あとはアマの高段者の実力があるというAIが候補手を教えてくれたり

 

ああ打ったけど、こうすれば良かった

ああすればよかった

 

実際に検討盤で検討してみると、色々発見があって面白い

 

実際の高段者のひとから見ると、子供だましのような検討かもしれませんが

 

一つ一つ考えること

それ自体がいい練習です

 

誰だって初めは初級者

 

プロの著書を参考にしつつ自分の碁・他人の碁の検討に励むのが

上達の近道かな?と初心者なりに考える今日この頃です