栃木県、岐阜県、大阪府での障害者グループホーム、就労継続支援B型、移行支援の開業相談 | 障害福祉  障害者就労支援(移行、A型、B型)、障害者グループホーム、放デイ、児童発達支援 開業・運営改善コンサルタントのブログ

障害福祉  障害者就労支援(移行、A型、B型)、障害者グループホーム、放デイ、児童発達支援 開業・運営改善コンサルタントのブログ

障害者就労継続支援A型事業所、就労継続支援B型事業所、就労移行支援事業所、障害者グループホーム、放課後等デイサービス、児童発達支援、相談支援、訪問看護の開業(起業・設立・立ち上げ)・運営を日本全国でサポートしています。

本日はZoomで栃木県、岐阜県、大阪府で障害者グループホーム(共同生活援助)、障害者就労継続支援B型、障害者就労移行支援をそれぞれ開業したいという方々から相談がありお話しさせていただきました。


それぞれ、これまで勉強されてきておりましたが、それって実際どうなるのか?がわからなかったようでしっかりお話しさせていただきました。


成功のコツ、失敗事例など当然事業ですのですべてがうまくいく訳ではないので、そのあたりもポイントをお伝えしました!


プリファはサービス毎のポイントをオーバートークでなくしっかりお話しします。
しかし、他の障害者グループホームのコンサル会社はむちゃくちゃですね😫😫😫ひどすぎる


株式会社プリファ
0120-27-6773
http://www.prifa.jp