久しぶりに見かけました。 | KEN ituki

久しぶりに見かけました。

 

 

D-SHADE 

 

BILIVE  / Truth /  Deare my love  / Wiite Snow / ZERO

 

などの曲が

大好きなのですが、久しぶりに

Youtubeの動画で見かけた HIBIKIさん。

 

 

 

D-SHADE 現役時代の MV Drmer YUJIさんの

D-SHADEオフィシャルYOUTUBEチャンネルです。↓

 

 

 

 

 

 

おもどら[おもいやりペーパードライバースクール]のYOUTUBE動画です。↓

 

 
 
 
久しぶりに映像に登場して
歌詞の意味をよく理解してといっていますが
その通りなのですが
 
D-SHADEの歌詞の場合は異次元や未来予測と
良い未来を創っていくことや、未来の
 
事象回避のために私達は
何をしてどんな生き方をするべきか
 
あんてとても哲学的な素晴らしい歌詞が
入っているので
 
その歌詞の意味を理解できる人は
少なかったんでないかな
なんて思います。
 
音楽の歌詞って、迷いや悩み
そして、若さゆえの未熟な共感性などが
 
マーケットや売り上げとして
優先されるものなのですが
 
私の場合は、そんな未熟な歌詞は
共感して聴く気にもなれず
 
時間の無駄なので、D-SHADEの
素晴らしい歌詞が大好き
なのですけれどね。
 
だって、歌詞なんて
聖書に書かれた内容を超えるような
 
素晴らしい歌詞や、それらの文章の内容を
補完できるような素晴らしい歌詞は
 
数ある音楽の楽曲の中でも
0.0001%くらいの割合でしかないので
 
私はそういう楽曲の歌詞しか
興味がないので
 
D-SHADE今でも
とっても好きです。
 
 
 
矢沢さんのお話も途中で
会話に出てきたので、矢沢さんに
 
少しだけふれないと
失礼な気がして
 
私の場合は
こんな感じのPOPな矢沢さんの
曲調の時代が好きだったりします。↓
 
 
 

 

矢沢さんの楽曲に求める演奏力や
音の粒立ち感やリズム感などは
 
日本の中でも指折りの
演奏家なので音楽の世界観やセンスが
ピッタリあう人は
 
矢沢さんの音楽の大ファンになる
その気持ちもよくわかります。