青梅市付近を散策です。⑮ | KEN ituki

青梅市付近を散策です。⑮

 

青梅市の山々の近くを

観光しながら散策です。

 

特別に大きな施設や

遊園地がある地域ではないので

 

散策観光しながら

寺社さんをお参りします。

 

こちらは

梅香山 大聖院 さんです。

 

 

 

 

 

寺社さんを巡ると

その土地の歴史や伝統

 

その土地の伝説などを

学べるので

 

お参りは

私にとっては

 

お参りでもあり

観光でもあり

 

SFファンタジーの

小説を読んでいるかの

 

ような

時に切なく悲しく

 

そして楽しく幸せな

真の正義を伝えてくれている

 

日本の昔話が大好きで

寺社さん参りは

 

そういう意味でも

心の保養にもなって

楽しものなんですよ。

 

 

 

 

 

 

昔の人たちも

見上げた青空

 

 

 

 

 

 

 

刻は時に切なくて

自分は

 

いま何を感じて

何を思うのか

 

人それぞれに

人生がありますが

 

いつも優しく

いたいものですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは

青梅市 梅郷にあるの

下山八幡さんです

 

 

 

 

 

 

 

この辺りは

青梅梅林でも有名な場所で

 

青梅という地名の由来も

梅の実から来ているそうで

 

それにちなむ

平氏士族の伝承も多い地域です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉野梅郷 近くの

天沢院さんです。

 

梅や桃、桜の

開花時期ではないので

 

吉野梅郷の梅園には

寄りませんが

 

梅や桃の開花の

時期でないときは

 

こんな感じで

近くのお寺や梅林の山も

 

人が少なくて

ゆっくり見ながらの

ハイキングも容易なので

 

そういう時期も

観光に実は意外に思うかも

 

しれませんが

魅力的でもあったりします。

 

 

 

 

 

下記は吉野梅郷の公式HPです。

ご興味のある方は

 

よかったら

読んでみてくださいね。↓

 

梅の開花シーズン限定!吉野梅郷さんぽ - 東京都青梅市公式ホームページ (city.ome.tokyo.jp)

 

 

天沢院さんに

お参りしていきます。

 

 

 

 

 

山林梅と

彫られているのでしょうか

 

達筆ですので私には

完全に読み取ることは

できませんが

 

青梅の市彰にも

梅の花の門が

あしらわれていて

 

青梅市にとって

梅の木や花

 

梅の実は大切な

特別な存在なのだと

思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

山々を照らすような

美しい梅の花木が

 

再び昔のように

育つまで

 

まだ時間が必要ですが

こちらの地域の人々は

 

それを心待ちにしている

と思います。

 

 

 

 

次回つづきます。