東京都 町田市 真光寺公園 へ。⑨ | KEN ituki

東京都 町田市 真光寺公園 へ。⑨

 

真光寺公園 裏の

ハイキングコースのような

道を少し歩いて行きます。

 

きっと昔は

里山だったのでしょうね。

 

 

 

 

 

この道を

歩く人は少なくて

 

 

 

 

 

すれ違った人は

たった二人

 

 

 

 

 

途中

クマ蜂がのどかに

飛んでいて

 

雄は針がなく

比較的に人なつっこい

 

大きな蜂で

マニュアルフォーカスで

 

ピントを合わせるのが

ちょっと難しかったですが

 

クマのぷーさんの

モデルの蜂は

 

この熊蜂のことかも

知れないね。

 

 

 

 

 

 

あまり奥まで

行っても

 

そんな感じの

道が続いて

 

どこかの

学校の近くに

 

出る道だから

もう引き返して

 

 

 

 

 

真光寺公園の

のどかな

 

雰囲気を楽しもう

なんて思い

 

 

 

 

 

もとの場所に

帰ってきたよ。

 

 

 

 

 

こんな山の

斜面があって

 

お弁当の

おむすびを転がしたら

 

どこまで

行けるのかな。

 

ダンボールソリも

滑れそうだね。

 

 

 

 

 

こんな木陰で

休息も

もいいかな。

 

 

 

 

 

 

空は春の青空で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天然の藤の花も

満開の日

 

自然に育った

富士だから

 

人の手が

入っていないから

ワイルドな花だね。

 

 

 

 

 

時に管理された

花壇の花や

 

野生の花など

いろいろな花を

見かけるけれど

 

人の好みも性格も

いろいろあって

 

僕はどんな感じが

好きなのか

 

考えてみると

なんだか

 

言葉に

つまってしまうね。

 

 

 

 

 

それはなんだか

難しい自分への

質問だから

 

 

 

 

最強すぎても困るし

軟弱すぎても困るよね。

 

どっちつかずも

あんまりだし。

 

やっぱり適材適所かな。

 

次回につづきます。