番犬は吼えるのが仕事。 吼えない「番記者」に何の価値が??
菅長官のポチに成り下がっては、まともな記事など書けまい。

菅官房長官に、ひとり真剣勝負を挑む東京新聞の望月記者を、
蔑む事しか出来ない記者クラブ所属の「番記者」には、報道人を名乗る資格がないのでは?
東京新聞・望月衣塑子記者 部外者だからできた執拗な追及

「番記者」が仕えるべきは国民、決して政権側ではない筈。
政権に仕えるポチが書いた、大本営発表だらけの新聞に、読む価値などあるのだろうか?

関連記事
財務次官にセクハラを許すマスコミの事情
NHKを巡る騒動:いくら右でも我が祖国 ▲安倍首相、NHKを完全掌握?

 Yahoo!ニュース・選択より
菅官房長官に屈服する「番記者」  取材の際の「ある儀式」が定着 
【菅義偉内閣官房長官の番記者が前代未聞の「屈服」をしている。
 今年四月初旬、新元号「令和」が発表された直後に出た週刊誌に菅氏の記事が掲載された。新元号発表の舞台裏に関するものだったが、記事中に赤坂の議員宿舎前での菅氏の発言が記述してあった。かなりの分量、しかも録音していたものをそのまま書き起こしたように詳細だったのだ。
 これを読んだ菅氏が激怒、「今後夜回り取材は受けない」と番記者たちに通告した。困った記者らは知恵を絞り、「紙袋の中に全員がICレコーダーと携帯電話を入れて菅氏に見せ、『絶対に録音しない』と頭を下げて取材再開を願い出た」(大手紙記者)という。
 それだけならまだしも、それ以降毎回、幹事社が紙袋を回してそこにレコーダーなどを入れる儀式が続いている。某紙ベテラン記者は「そこまで卑屈になることはないのに」と呆れる。完全な上下関係が固定化すれば、菅氏はますます増長するばかりだ。】