通説?では、昭和16年12月8日未明、ハワイ・真珠湾奇襲攻撃で開戦とされていますが、
※ 【島人の目】真珠湾攻撃雑感- 琉球新報

 実際には、英領マレー半島コタバルでの対英戦が一足早く、真珠湾での奇襲攻撃は米・太平洋艦隊を叩き、本格的対米戦争を遅らせるための奇襲たった。

マレー作戦・wikipedia
【開戦時における日本軍の戦略目標は、石油や天然ガス、ゴムなどの豊富な天然資源を持つオランダ領東インド(現インドネシア)の資源地帯の占領であったが、そこに至るには手前に立ちはだかるイギリスの植民地であるマレー半島およびシンガポールを攻略する必要があった。】

 強力な米・太平洋艦隊との対戦を未然に回避し、その間に南洋で石油等の資源を押さえ、
本格的対米戦の前に、有利に講和する筈だったが・・

 日本が戦争を仕掛けた最大の目的は資源であり、当時の日本の石油生産量はアメリカの500/1以下。

 日本軍は鬼のいぬ間?に連戦連勝、しかし形勢はミッドウェー海戦で逆転、制海権を失い輸送船を狙われ、石油を日本に運べず万事休す。

 安倍総理は
「食料や物資の供給がなければ活動できない。後方支援は不可欠」
「安全確保されない限り、自衛隊による後方支援はない」 と言うが・・
※ 安全確保されない限り後方支援はない 安倍総理
  中谷防衛相:後方支援「核兵器輸送、排除せず」

 防備の手薄な後方支援こそが、一番重要で 一番危険な任務。

 石油欲しさに始めた太平洋戦争だったが、米・太平洋艦隊に無防備な輸送船を集中的に狙われ、
せっかく手に入れた虎の子の石油は海の藻屑と消え 本土には届かず 日本軍は窮地に・・

戦後70年特別番組 櫻井翔&池上彰 教科書で学べない戦争 2015年8月4日
3

 TVでた蔵より
戦後70年特別番組 櫻井翔&池上彰 教科書で学べない戦争
1

2