J-CAST テレビウォッチより
 『事業仕分けで「凍結」された公務員宿舎こっそり建設再開』
【 凍結されていたはずなのに、いつの間にかゾンビのように復活している。
「8時またぎ」コーナーで、密かに進んでいる豪華公務員宿舎建設再開問題を取り上げた。

 財務省「古い宿舎の売却益がある」

 司会のみのもんたは「一昨年の事業仕分けで、公務員宿舎の建設について凍結が勧告されていたはず。
それがいつの間にか、また始まっているのです」と怒る。

  埼玉県朝霞市に建設予定の国家公務員宿舎は、米軍キャンプ朝霞跡地に建てられ、
敷地面積約3万平方メートル、高さ42メートルの鉄筋コンクリート13階建て。
850戸入居可能で、総事業費は約105億円。2013年6月に完成予定だ。
 
  凍結とされたものがなぜ再開できるのか。公務員宿舎を所管する財務省の言い分は、
「政務3役を中心に、各省庁や民間有識者の意見を聞いて、個別事案で検討し決定している。

 建設資金も廃止になった古い宿舎の土地を売却し、その売却資金を充てている。
試算では建設資金よりも売却資金の方が多く、余剰金は復興支援金として活用できる」というもの。

  これに対して現役経産省官僚の古賀茂明は、
「研究会や検討会などを開いて、凍結されているような印象を与えながら、密かに再開するというのが、
官僚の常套手段。 財政危機だと言いながら、税金を使って自分たちの宿舎は平気で作る。
こんなに理屈に合わないことはない」と切って捨てた。

 家賃は相場の3分の1。保証金・敷金なし

  みの「どうしてこんなことができるのだろう。日本の政治はいったいどうなっているのか」
コメンテーターの城戸真亜子(洋画家)「事業仕分けではあれだけの大PRをしながら、再開はこそこそと。事業仕分けは単なる人気取りだったのかな」

  公務員宿舎に長く住んだという若狭勝(元東京地検特捜部副部長・弁護士)はこんな必要論―。
「僕も公務員宿舎に10年近く住んでいたことがある。たしかに、公務員によっては宿舎が必要な場合がある。

  自衛隊や司法関係は転勤が多いので、宿舎がないとどうにもならない。もし再開をするならば、メリハリを付けて仕分け並みにオープンで大々的に議論する必要がある」

  ちなみに、宿舎の家賃は幹部用の3LDKで月額3万円から4万円と周辺相場の約3分の1。
もちろん保証金も敷金も不要。】

 事業仕分けで、「廃止」 とせずに 「凍結」 としたのは、後で 「解凍」 する為だったようだ。
しかも、「解凍」 したのは、新総理に決まった野田前財務相?! どうりで、官僚受けが良い筈だ。

 ただでさえ、恵まれている公務員のために、なぜ公務員宿舎が必要なのか? 
なぜ、巨額の復興費用、賠償費用が必要で、増税すると公言する財務省が今建てようとするのか?

 しかし、官僚と言うのは、国民の為には何一つ?役に立たず、失策?の連続だが、
自分たちの利益のためには、悪知恵?が次から次と浮かぶものらしい。 
政治家のように落選させられないだけに、余計始末に悪い。

関連記事 朝霞の国家公務員宿舎建設計画---仕分け凍結が復活
       サルでもわかる国家破綻