就職活動応援ブログ -8ページ目

へろへろです。

今日は久しぶりによく働きました。

(動きました?)

東京から夜行バスで名古屋へ・・・

(終電が終わっており、朝一で名古屋で仕事があったためです。)

そういう意味では夜行バスは便利ですね。


学生時代には良く利用していたのですが、久しぶりに乗ると新鮮ですね。

ただ、あまり眠れませんでした。


ちょっと就職とは関係ありませんが、車内は若い人が多く、自分の学生のころを思い出しました。


ちなみに、その後は

朝5時について、漫画喫茶で仮眠。

9時に客先で打合せです。

さっき自宅に戻りました。


さすがに寝ていないので、今日は早めです。


っとか言いながらブログのペタ返しやなんやで、時間をつぶしている・・・・



話は変わりますが、最近GYAOの「三国志」にはまっています。

(今も見ながら更新です)

中国で作られたもので、内容は吉川栄司のものとほぼ同じです。

今67話ですが、これほど長編で再現したものも珍しいので新鮮です。


レッドクリフもすばらしいのですが、やっぱり三国志を描くにはこのくらいの長編がいいように思います。




就職活動応援

昨日の記事を自分で読み返してみました。


うぅぅ・・・ん。


伝えたいことがあまり表現されていない。。。


われながら稚拙です。


恐らく実際の就職活動のテクニック的なことはこのブログでは期待できないと思います。


やっぱり私の立場では、いずれ皆さんと何らかの形で一緒に仕事が出来ればとい考えで書いています。


ですから、就職だけでなく就職した職場で将来にわたってやっていくための意識などが中心となりそうです。


テクニックに関しては、他のブログや書籍、または無料で会員になれる斡旋業者さんなどもいますので、今後そういうところをご紹介します。


※テクニックも本当に重要です。ただ、私はあまり教えることが出来ないだけです。


更新も滞りがちですが、これからも皆さんを応援できれば幸いです。




梅雨

さて、仕事が一段落しました。

昨日のグダグダの書き込みから気分を変えて、就職に関する話に戻りましょう。



内定が決まっている人、そうでない人、再来年の就職の準備をしている人。



この時期は大変です。



恐らく学生の諸君はスーツも多くは持っていないでしょう。



そして面接や企業訪問が重なっているときなどに限って、雨が降ったりします。



そして横殴りの雨とかが降ったときには、あっという間にスーツはよれよれです。



そういうときの対策は、それほど多くありませんが、思いつく限り先方に不快感を与えないことを心がけることです。



これは就職したあとも重要なことです。



おおよそどのような企業であっても、就業時間中の多くは人と共有した空間にいることがほとんどです。



社内であっても客先であってもです。



そのときに、周りを不快にさせない気遣いをすることは社会人として当然です。



(実際は出来てない人は半分程度ですかね)



社会人であっても雨が降ればヨレヨレの背広で異臭を放つ人とかはやはりその人の人間性以前に避けられてしまいます。



では、これを避けて相手に不快感を与えないにはどうするか?



他人があまりやっていないことをちょっとだけやればいいのです。



・濡れない努力(傘)

 昔は社会人はビニール傘などもってのほかと言われた時期もありますが、最近はそうでもないようです。

 ビニール傘でもいいのですが、出来れば大き目の傘を使うことでかなり違います。



・濡れない努力(時間)

 最低でも雨のときは30分以上余裕を持って行動すべきです。

 それだけでかなり変わっています。

 濡れる危険度の話です。

 今は何処に行くにもネットで地図を確認できます。

 これで濡れない経路を見つけて、若干遠回りでもそこを通ること。

 また、時間に余裕があれば、混んでる電車に駆け込み(これ濡れますよ~)や車の多い道を避けることが出来ます。



・濡れない努力(レインガード)

 固有名詞を出しましたが、廻しもんでないです。

 これを衣類・靴・そしてかばん(意外と見落としがちです)などにスプレーするだけで、若干濡れてもヨレヨレ度はかなり違ってきます。



それ以外にも色々ありますが、要は雨の日には誰でも濡れます。

ただ、相手に不快感を与えない努力をしていることが大切です。

見る人はそういうところは必ず見ていますから。



ちなみに大切なのは努力であって、雨だからタクシーで会社に横付けなんてことは多くの場合逆効果ですよ。



では今日はこの辺で。。。



ここまでお読み頂きありがとうございます。



PS.ランキングはじめました。
  よろしければポチットお願いします。人気ブログランキングへ