こんにちは!
とっても冷え込む毎日が続いています^^;
今日の夜には篠山市にも雪が積もるかも?と言われているほどです。
今年は暖冬と言われていましたが、いよいよ冬本番の寒さになりそうですね、、、
寒い日には、あったかいお部屋で日本酒なんていかがですか?
冷えた身体がぽかぽかに温まります♪
燗で頂くもよし、度数の高い生酒なんかも美味しいですね^^
さて!
前回の更新でも書かせて頂きましたが、いよいよ今月1/29から2/29まで、新酒まつりが開催されます!
寒仕込み、しぼりたての生酒を是非召し上がって下さい。
今年も心から美味しいと思えるものばかりです!
本日は、しぼりたての生酒から一点ピックアップさせていただきます♪
『朝一番しぼり』
朝一番しぼりは秀月の冬を代表する看板商品です!
無濾過生酒にしかない香り、しっかりとした旨味を存分に味わえます。
度数も高い商品ですが、味はキリッとしていて飲みやすいです^^
日本酒をよく飲むお客様にも、まだまだ初心者というお客様にも自信を持ってオススメできる自慢の一品です!
無濾過の生酒は、時間とともに徐々に味がひねてしまいます。
冬にしか販売しないのは、最も美味しくいただけるのが冬だからです!
美味しいものは美味しいうちに、
今が旬の贅沢な生酒、ご賞味ください。
次回の更新では、同じく冬の看板商品『にごり酒』を紹介させていただきます!
それでは、また!