おはようございます。照れ

 

こんにちは。照れ

 

こんばんは。照れ

 

 

 

 

ま・ず・は・・・・・

 

昨日に投稿した下矢印コチラをご覧いただいてからの方がよろしいかと。。。

 

 

 

 

 

 

 

以前にCANARE4S6Gで空気録音しておいた音源と、、、

 

今回購入したトランスペアレントHW-SC8に変更してからの空気録音、、、

(接続後3時間くらいしか経っていません。)

 

の比較動画です。。。真顔

 

 

クラシックとしては我が家のリファレンス、

 

ノイマン指揮・チェコフィルの《新世界より》SACD層、

 

第4楽章の冒頭90秒づつです。

 

YouTubeにはチャプターも打ってあります。

 

ではどうぞ。ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Accuphase  E-270

 

DENON  DCD-2500NE

 

FOCAL  Aria926

 

TASCAM  DR-07MKⅡVer2で録音

 

 

 

 

実際に聴いている音より、、、

 

空気録音の方が違いが分かりにくいですね。ニヤニヤ

 

当たり前か、、、。てへぺろ

 

 

 

 

https://www.yodobashi.com/product/100000001004138367/

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまた。

 

毎度、他愛もない投稿をご覧いただきまして、、、

 

誠にありがとうございました。

 

(≧▽≦)