おはようございます。

 

昨日は我がスイフトちゃんで初ドライブです~♬

 

6月にフィットで行った秩父方面とほぼ同じルートを日帰りです。

 

https://ameblo.jp/syuuchan-ganba/entry-12504962021.html?frm=theme

 

↑↑この頃はFC2ブログでした。

 

本文中のURLをクリックしてください。

 

FC2に飛びます。

 

 

FC2に投稿した旨をYahoo!ブログに告知して、

 

Yahoo!ブログがアメブロに引っ越したので

 

アメブロに投稿したみたいになっています。(笑)

 

 

 

 

で、本題に戻ります。

 

6月は成木街道でカモシカに遭遇しましたが、

 

今回はおサルさんがいました。

 

 

 

 

 

写真のおサルさんが見上げる方向には子ザルもいましたが、

 

カメラを向けたころには陰に隠れてしまいました。

 

30年くらい前から数年間、

 

このルートはバイクで何回も走りましたが、

 

野生動物に遭遇したことはサル1回、シカ1回くらいしか記憶にありません。

 

食糧難とかで里に下りてきているのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

三峰神社の駐車場にて。

 

ん~、セクシーでクールなスイフトちゃんですてへぺろ

 

 

 

 

 

朝早すぎてガラガラです。てへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

 

ではお参りに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スイフトちゃんのためにお守りを購入~♬

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、龍勢会館という道の駅で沢山のオーディオボードが売られていました!!!

(*'▽')

 

http://www.ryuseinomachi.co.jp/ryusei/index.htm

 

 

 

 

 

 

 

で、長瀞駅へ。

 

 

 

 

 

 

駅から歩いてスグの岩畳です。

 

まだ暑かった、、、。酔っ払い

 

 

 

 

お土産屋さんと食事処が数件あります。

 

で、八幡家さんのかき氷~♬

 

かき氷専門店のようです。

 

冬はどうしているのでしょうか?!びっくり

 

 

生シロップのイチゴミルクです!!

 

このボリューム!!!

 

 

 

 

 

 

音奉行サマ(家内)は黒蜜宇治金時~♬

 

 

 

 

 

 

天然水を凍らせたそうですが、

 

優しい冷たさでキーーーん!!ってしないんです。

 

美味しでした。爆  笑

 

 

 

 

帰宅してから三芳Pで買っておいた崎陽軒の横浜中華弁当で夕食。

 

音奉行サマ(家内)はシウマイ弁当。

 

かき氷でお腹が満たされてしまい、

 

キチンとお昼を食べていなかったので余計に美味し!!でした。

 

 

 

 

 

 

 

そして自分へのお土産です。

 

道の駅で一番安かった日本酒です。

 

 

 

 

 

 

そして、、、

 

滝汗 オデオボード、、、。(笑)

 

木の種類はワカリマセンが、

 

ズッシリと重くて厚みもあります。

 

下の四隅には薄いフェルトも貼ってありました。

 

タップにでも敷いてみます。

 

 

 

 

 

 

ま、走りの楽しいスイフトちゃんで楽しいドライブでした~!!

 

スイフトちゃんのインプレッションはまたあらためて投稿したいと思います。

 

 

ではまた。