こんにちはu u*
訪問いただきありがとうございます![]()
ずっとずっとわかっていた。
「行動」すれば何かが変わるきっかけになるかもしれない。
むしろ、「行動」しなければ現状は何も変わらない。
ロールプレイングゲームと一緒で、
物語は何も変わらない。
つまり、先へ進まなければ、
そんなのって、すぐ考えたらわかることだ。
でも、次のダンジョンに進むのは、
その先、
未知の世界に足を踏み出す、その最初の一歩は怖い。
私は、踏み込んだはいいが、
「やっぱり私にはできない。」
「これって私には難しすぎるし、なんかやっぱ違う気がする。」
「こんな気持ちになるなら、別にやらなくていんじゃない?」
そうやって、その先に進むことが億劫になってきて、
この1歩踏み出した状態で足踏みしてた。
でもようやく気付いた。
「幸せになる」「豊かになる」って決めたなら、
決める、というか、断固とした覚悟を決めたなら、
自分の思考、つまり【エゴ】
ひたすら、目の前にあることを淡々と「やる」のみなんだって。
結局、やってみなければ始まらない、とはよく言うけれど、
本当にこれに尽きるんだ。
でも【エゴ】は、必死に、今の生ぬるい、
どうせできないよ、うまくいかなかったら?
そんな時間もお金もないし。
そんなことして、何になる?しんどいでしょ?
それなら、やらなくていいじゃん。
そうやって人生のモヤモヤの沼に、また引きずりこもうとする。
でもそれは、本当の私の声でもなんでもない。
【エゴ】というフィルターをかけられてるだけ。
つまり、これまでの人生において、
不満なり、モヤモヤなり、何か鬱々とした気持ちがあるというのは
この【エゴ】
―もっと自由になりたい!お金持ちになりたい!
って望んでいる、本当の私(いわゆるハイヤーセルフ)
そういう「モヤモヤ」
その乖離が大きければ、
その【本当の自分】と【エゴ】との葛藤があるからモヤモヤする。
そして、知らず知らずのうちに、私たちは【エゴ】
絶対的な君主のように、その思考を疑うことすらしない。
一番近くに、敵はいた。
でも、否定する必要はない。
それすらをも超越した、大きな視点をもてば、
囚われることはない。
ふと、思い立ったこと。
感じたこと、直感、素直な気持ち。
それを感じ取れたなら、いったんすべてを「無」にして、
なんの雑念もいれず、
ただその直感に従った自然の流れの中で、
ベルトコンベアみたいに、目の前に流れてきたことを
ただただ「やる」のみ。
それをやってどうなるとか、うまくいかなかったらどうしようとか
考える必要がないのだから、ある意味楽だと思う。
自分が「こうある」と決めたなら、
それ以外の思考は「OFF」にして、
ハッピーなことだけ考える
というのを、エゴ視点で捉えていると、罠にひっかかる。
その罠に気を付けて。
その先にある、自分がありたい、
いまここにある心は、その姿に一致させる。
さて、今年はどれだけその心に忠実に動けるかな。