こんにちはu u*

訪問いただきありがとうございますピンク薔薇

 

もうすぐ今年も終わりですね〜。

私は今年、自分の中で大きな変化が起きた年でした。

自分の日々のモヤモヤと真っ向から対峙したことで、

マインドが変化し、

これからの人生をどう生きていくか、

自分なりの答えを見つけ出せた気がします。

 

モヤモヤしていた当時からは考えられないような、

豊かさにあふれ、感謝の気持ちが芽生え、清々しさでいっぱいの毎日を送れています。

何にも不安やモヤモヤがないストレスフリーな毎日を過ごせているなんて!

マインドひとつで、こんなにも日常の見方が変わるものなのかとびっくりしています。

 

色々な気づきの中で、

私が今年自分にとって大切だと思ったことを

備忘録としてまとめておこうと思います。


 

誰もが、そのままで、完璧で最高な存在

たとえ自分では欠点に思えたとしても、

その欠点と思っている部分も含めて、みんな最高で完璧な唯一無二の存在なのです。

そんな自分も受け入れて、認めてあげる。他人目線ではなく、自分自身で。

私は今の私のままで、十分なんだよって。

 

世界は豊かさと愛であふれている

私たちは“ない”という視点でとらえてしまったり、

ネガティブな側面から考えてしまう傾向がある。

でもそもそも世界の源は、誰にでも平等に優しくて、豊かで、愛にあふれているのである。

そうして、物事をポジティブな側面から捉えていく。

どちらの視点で捉えるかは自分次第。

 

無意識に作り出している「枠」をはずす

例えばお金について言えば。

お金って「なくなるもの」「簡単に手に入らないもの」「はしたないもの」

というイメージを持ってたけど、それは自分が勝手にそういう「枠」を作り出してるだけにすぎない。

そうやって無意識に作り出している「枠」をつくることで、その枠の中で作られたイメージが現実となっている。

この世界の源は「無限の豊かさであふれている世界」

無意識に作っている「枠」をどんどん外して、今あるこの世界の豊かさを感じながら生きていく。

 

すべての答えは、自分自身にある

ネットや、人のいうこと、環境、そういったあらゆる外側の情報から原因や正解、答えを探そうとしてしまうけれど、

結局は、「自分自身がどう思っているか、どうしたいのか」でしかない。

外側の情報はヒントにはなりえるけれど、結局答えは自分にしかわからない。

 

自分が“ハッピー”で“心地よい”気分になることを選択すれば間違いなし!

本当はこっちの服がいいけどちょっと高いし、こっちの服の方が値ごろだからこれでいいか、とか

今日のお昼はこっちが食べたい気分だけど、でもこっちは限定メニューだからこっちにしとこうかな、とか

本当に些細な事だったとしても、そういう小さな声も掬い上げて、自分が本当に望むことを選択していく。

そうやって自分の本当の声を感じて、選択し、行動する。

その積み重ねが幸せの連鎖を起こしていく。

 


これらのマインドが、確実に私の人生を前向きに、豊かに、幸せにしている。

少なくとも、これらの考え方は、私にとってとても心地がよく、しっくりくる。

 

壮大な宇宙の中で、今この瞬間存在している奇跡。

自分の存在を喜び、私はハッピーな体験で自分を満たしていきたい。

そして、すべてのことに

今、心から感謝の気持ちでいっぱいだ。