こんにちはu u*

ご訪問頂きありがとうございますピンク薔薇

 

 

自分で自分を認められた

という出来事は、今考えてもとても重要な出来事だったと思います。

自分で自分を大切に思ったり、今の自分で良いんだよっていう気持ちは

自分の行動を起こす上での、“土台“ になるものだと思います。

 

あなたは、今の自分を心から愛おしいと思いますか?

頑張ってるよね!って褒めてあげられますか?

 

毎日毎日嫌々する子供達を起こし、子供と自分の支度、家事を同時進行し、

保育園へ送ってから息つく暇なく仕事へ向かい、

仕事をしてからのまたお迎え、休む暇なく夕飯準備片付けお風呂

そして寝かしつけをして自分も寝落ちしたりして。

 

これってめっちゃくちゃすごいことだと思うんですよ。

 

自分を認められる前の自分は、

こんなのみんなやってることだし当たり前。

ってしか思ってなかったんです。

なんなら、よく雑誌とかテレビとか家事も仕事も充実してそうなママとか

ワンオペでも完璧にこなしてて、キラキラして見えるママとか、

そういうママと比較したりして、私って全然だめだ‥

って過小評価してました。

 

でも今なら、自分、すごくない??本当に毎日お疲れ様!!涙

くらい本気で労いの気持ちが湧いてきます。

他人は関係ありません。

その人はその人で確かにすごいです。

でもそれだけです。自分とは関係ありません。

 

だから世の中のワーママさん。

本当に本当にあなたは毎日すごいことをこなしてるんだよ!

すっごく頑張ってるんだよ!!

って自分を褒めてあげてほしい。

 

もちろん、専業主婦の方も、私は本当に尊敬しています。

正直、私は仕事してる方が楽です。

それくらい、子供のお世話をつきっきりでやるというのは、

精神的にも体力的にも私はしんどかった。

子供はめちゃくちゃ可愛くて、本当に宝物なんですけどね!

なのである意味、専業主婦という能力だと思っています。

だから、そんな人ができないことができちゃう自分て、めちゃくちゃすごい!!

 

そうやって、自分を認めてあげてほしいのです。

 

私はこれができるようになって、物事の見方が明らかにポジティブ思考に変化しました。

物事をポジティブに考えられると、良い流れが起こり始めます。

実際、私は今も毎日が良い流れに乗っていると感じています。

そういう変化を感じられるスタートになります。

 

難しいな、自分を認めるって何?って思う方は、

寝る前に、今日自分がしたことを思いつく限り褒めてみてください!

どんな些細なことでも良いのです。

早起きできた自分すごい!

子供にイラッとしたけど怒らずに言えた!エライ!

仕事がスケジュール通り進められた♪

とか、そんなことで良いのです。

そうやって、じんわり自分を認めて、受け止めてあげられたら

毎日ハッピーな気分でいられるようになります。

 

 

そしてそんな私は次に、とある行動を起こします。