昨晩は無事にママサンタ

任務遂行しました!

photo:07



今年最後の大仕事終えて安心~。


朝先に起きたのは

なかなか寝れなかった方の

イブきちでした。

photo:08



すんげぇ喜んでくれたし良かった~♪

photo:09



何回も変身しておりました。



夕方からはハンバーグ作り♪

photo:01



photo:02



まるで粘土遊びのよう。

photo:03



ちゃんと焼けるのか!?




どーにか完成!

photo:05



photo:06



やっぱり焼くと形がビミョー。。。



晩飯はほとんど昨日の残り物です。。。

photo:04



大好きなハンバーグ

自分達で作ったから

美味しさ倍増で

モリモリ食べていました~♪



今日ねー

ちょっとググッとくる事ありまして。


実家に用事があってチラっと寄ったら

オカンが

「あんた、大丈夫なんかー?」と。

その一言で

あたし号泣してしまいまして。。。

まぁー最近色々と考えていたから

オカンは気づいて言ったのか

何気なく言ったのかわかんないけど

なんか、その一言で糸がプツンと切れちゃって、、、

「1人で抱えこんだらダメや」

と言われ。。。

「辛くなったら、いつでも帰ってくればいいんやから」

の言葉に少し救われたよーな気もしたけど

それ言われると、何故か

「大丈夫。もうちょっと頑張ってみる」

ってなるんだよね。

あたしがそー思えるように

あえて言ってくれてんのかなー。

って考えたら

オカンってスゴイなって。


嫌な所いっぱいあるし

親としてサイテーとか

思う事もあったりするけど

あたしを思う深いもの

たまに驚かされる。

あたしはしゅーとといぶきに

これだけの事をしてあげれるのだろうか。と。

そんなオカンの思いに

娘に戻って甘えたり

助けられたりしながらも、

あたしも母としてちゃんとしなきゃと

思わされたりする。


そして、

オカンとあたしのやり取りを

黙って聞いてたパパは

帰り際に

「クリスマスとお年玉な」

と言ってお小遣いを渡してくれた。

「これで気晴らししておいで」

って事らしく。

それを見たオカンは

「あっまーいなぁ!」

と、笑っておりました。



うちの両親はいつも

「孫より子供が1番かわいいに決まってる」

親になって、親の気持ちがわかるよーになり

親に心配かけまいと思ってきたけど、

親の前では

自分はいつまでも子供。

子供のままでいればいいんだなーと。


ちょっと都合よ過ぎ?

甘え過ぎの半人前ママ。。。


親は偉大だ!!!



iPhoneからの投稿