本日はお休み~


キャンが体調不良なので



アメリカンパーティは延期になり



ポッと空いた一日。



何しよーかなー



もっかい百番街行きたいし



映画レディースデーやし



久々のパン作りしたいし



したい事盛りだくさん。



結局、録りだめしてあった番組と



レンタルしてきたDVDを消化する事に。



朝イチから大河ドラマ見て



30分泣き続け



月9を2話分見て



泣き続け



次に見た映画で大洪水。



おすぎモードで紹介↓



「ぼくとママの黄色い自転車」



出演 鈴木京香 阿部サダヲ



息子が幼い時にアルツハイマーになる。

自分の記憶が全てなくなる前に

自分が母でいるうちに

息子を思い自ら

家族の元を去る決断をした母。

息子は母はパリでデザイナーを

していると聞かされ育ち

母とも手紙のやりとりをしながら

母を思い日々生活しているが

ある時母はパリではなく

小豆島にいる事実を知ってしまう。

そして母に会いに行く旅が始まる。

旅の途中での色んな親子の絆に出会い、

そして、本当の母の姿を知った時

息子はどーするか!?



まぁーこんな感じ。


「私の頭の中」症候群なっちって


感情移入しまくり!


そこまでふかーいって話じゃないんやけど、


なんせあたいも親ですから


冷静には見れんすよ。


是非泣きたい人は見て頂きたい!



さんざん泣いた後は



5.6年ぶり?もっとかな



久々の「リリィ シュシュのすべて」



見ちまった‼‼


前に見た時のまんま



パーフェクト☆



この映画好きな人多いかと。



あたいもねん♡



THE岩井ワールドって感じやし!



音楽もメッチャいい!



見終わった後のぞわぞわ感が



たまらんっ!!!



昔見た感想と唯一違うのは



市原隼人の成長ぶりに驚き。



メッチャかわいかったんに



今彼はどーしちゃったんでしょーか。



男の子ってあんな変わるのね。。。




貴重なお休みを



ほぼホットカーペットの上で過ごし



画面見て泣きまくってたあたい。



どーねんろ。



そしてそして



またあたいを映画オタクと思った人!



たまには映画もいいもんよ~



もっと見ちゃって!



すんげぇ浸れるから!



もっと映画をしくよろ~どーぞ!


iPhoneからの投稿