2023年3月10日(金)~3月13日(月)に、
台湾台北行ってきました
 
 
今回、2020年1月から3年以上ぶりに、台湾台北へ「台湾飯」を味わいに行ってきました。
 
 
 その「第2話(全5話)」です。
 
 
1日目、3月10日(金)18時頃、ホテルから出掛けました。
 

10分ほど歩いて、行きたかった台湾居酒屋「熱炒(ルーチャオ)の、

「鮮定味」さんに着いたのですが、予約で一杯でした。

 
仕方なく、辺りを見渡すと、向かい側の通りにこんな看板のお店があったので、入ってみました。
 
   お店の業態は、ほぼ熱炒(居酒屋)でした。
メニューを見て、最初のオーダーをしました。
 
まずは、冷蔵庫からビールを取ってきました。
18日生ビールがあったので、迷わずチョイス。
久しぶりに飲みましたが、超飲みやすいうまうま~♪
 
最初に来たのは、ガチョウの足です。
 
実物を見たら、ほぼ肉はついてなく、骨と皮でした。
不味くは無かったので、とりあえずのアテにはなりました。
 

そして、恋焦がれていた、空心菜炒めがきました。

 

 

かなり長めにカットしてあり、ニンニクがたっぷり入っています。

空心菜のシャキシャキ食感と、ガツンとしたニンニク風味が最高うまうま~♪

 
これは、豚の冷しゃぶ的なお料理です。
ソースが付いてなかったので、最初焦りました。(あれ?って)
 
でも、直ぐにニンニクソースを持ってきてくれたので、そのまま掛けて頂きました。
ビールにも合いますが、ご飯が食べたくなる味、うまうま~♪
 
2本目のビールは、クラッシックにしました。
とは言え、とっても飲み易いです。
 

台湾もWBCに出場しているので、思いっきり中継をしていました。

 
全席、お客さんで埋まってしまいました。
WBCを観ながら、台湾居酒屋を楽しんでました。
 
19時頃から、台湾ビールガールが来ました。
早速、3本目を持ってきて貰っちゃいました。(小さくて可愛い娘でした)
 
1回目オーダーのアテが無くなってきてたので、2回目オーダーをしてた物が来ました。
 
これは、牡蠣の唐揚げ的なお料理です。
台湾バジルと一緒に揚げてあって、良い香りと食感がプラスされています。
しかも牡蠣の量も多くて、臭みも無くて、めっちゃうまうま~♪
味は、今回食べた中で一番美味しかったです。
 
これは、海老入りオムレツです。
これは優しい味で、海老もプリプリうまうま~♪
 
台湾ビールガールに、4本目を持ってきて貰い、注いでもらいました。
このお店、一番定番ビールの「金牌」が無かったんですよね…。(何故?)
 

4本を飲み終えて、完食しました。

ご馳走様でした。

 

この後、一番近くの夜市へ移動しました。

 

 
ここは、「雙城街夜市」です。
 
一番有名な水餃子屋さんは、相変わらずの行列でした。
並ぶのを諦めました。
 
お店を回っていて、果物屋さんを見つけました。

 

1パック:50元(220円位)だったので、3パック購入しました。

 
臭豆腐を買おうか悩みましたが、お腹が一杯目だったので止めておきました。
 

肉汁が少ない小籠包は、買わずには居られませんでした。

これで、ホテルへ戻りました。

 
早速、机の上に広げました。
 
小籠包にたれを掛けて、お茶を飲みながら食べました。
ニンニクが利いたソースが美味しくて、完食しちゃいました。
 

果物も食べました。

これは、「釈迦頭」というものです。

バンレイシって言うらしいです。

 
種が大きいのですが、白い実がクリーミーでとっても甘くて、
スイーツみたいにうまうま~♪
 
パイナップルは、時季外れなせいか、あまり甘くは無かったですが、十分うまうま~♪
 
これは「蓮霧(レンブ)」という果物です。
食感は梨ですが、もっと軽くて甘みが少ない感じです。
冷蔵庫に入れておいて、翌日に食べました。
サッパリ、うまうま~♪ 
 
この後、シャワーを浴びて、ゆっくり寝ました。
 
***********************************************
 
2日目、3月11日(土)朝6時に起きて準備をして、6時45分頃にホテルを出ました。
 
外に出ると、フォルクスワーゲンと背景のスタバが同じような色で映えてたのでパチリ♪
 
そして、MRT雙連駅へ移動しました。
 
駅の中に入り、
 

淡水信義線で電車を待っていると、

 
電車が来ました。
このレッドラインから、ブルーラインに乗り換えて、
 
善導寺駅で降り、5番出口から出ました。
 
目的のお店はやはり長蛇の列になっていました。
(背景はしまむら)

この時、7時13分でした。

 
歩道に並ぶエリアが仕切られています。
 
大通りに面したところですね。
 

40分位で、建物に入りました。

 
階段でも並んでいます。
 
今回、朝食に来たお店は、「阜杭豆漿(フーハントウジャン)」というお店で、
こんな動線まで書いてありました。
 
やっとお店の中に入りました。
 
混んでいますが、広いし回転が速いので、席は空いています。
 
近づいてきました。
 

キッチンがガラス張りになっていて、調理の様子が見られます。

 

ミシュランビブグルマンを連続取得されているお店です。

 

窯でパンを焼いてます。

 
メニューは沢山あります。
 
いよいよ、オーダーする時が来ました。
 
冰豆漿、鹽豆漿、厚焼餅をオーダーしました。
冰豆漿は、テイクアウトにしてもらいました。
 

料理を貰って、ストローを探しながらパチリ♪

 
空いた席に着き、チョイスした朝食を置きました。
オーダーしたのは、この3品。
 
結局、1時間掛かりました。
 
ますは、鹽豆漿(シェントウジャン)から。
これは、豆乳に酢や塩味を入れて、少し固まったおぼろ豆腐状の食べ物です。
 
このお店のは、固まり具合も好みで、味も出汁がが利いてて、めっちゃうまうま~♪
確か、40元(180円位)でした。
 

これは、厚焼餅の卵入りです。

 

袋から出すとこんな感じ。

 

結構大きくてボリュームがあります。

 

がぶっとかじると、生地はもっちりで食べ応えがあり、玉子とねぎの味が利いてて、

めっちゃうまうま~♪

 
冰豆漿(冷たい豆乳)は、ストローが置いてなくて飲めませんでした。
飲んでいる人は、多分、ストローを持ち込んだんだと思います。
なので、袋ごとテイクアウトしました。
 
冰豆漿以外、ご馳走様でした。
 
こんな眺めの良い席もありました。
 
食事後、善導寺を見に行きました。
 

近づいたら、こんな感じでした。

近代的なお寺ですね。

 

その後、台北駅へ戻り、付近を散策してました。

途中で、台北バスステーションに着きました。

 
次は、中山駅へ移動しました。
 
この時、25℃迄気温が上がってきていました。
 
その後、コンビニでストロー付きのぶどうジュースを買い、そのストローを使って冰豆漿を飲みました。
そして、この公園で30分くらい、休んでいました。
 
約30分で1℃気温が上がりました。
 
暑くなって来たので、公園を後にして、歩き始めました。
 
そして、いつものお茶屋さんへ行ったのですが、
丁度11時でこの向かいのお店がオープンするので、先にランチを食べることにしました。
 
この後、3年以上ぶりのあの食べ物に感動するのでした。
 
「第3話」へ続く…。