昨日土曜日、「羽生結弦展 共に、前へ」に行ってきました🚐
会場は松坂屋静岡店
前回の羽生結弦展は、愛知県の高島屋に初日平日、オープン1時間前に行きましたが、駅構内には既に長蛇の列で、凄く並んだ覚えあり。
今回は、8階の会場入口に10人程並びましたが、すぐ入れました。
少しずつ列をあけ、ゆっくり見れる感じでした。
館内の写真撮影は禁止。
写真展示は東北大震災関連のみで、ゆづの避難や後に訪問した様子、被災地等。
羽生結弦君の衣装3点展示されてました。
レクイエムの緑の衣装、ノッテステラータの白い白鳥のような衣装、悲愴の海をイメージした青い衣装が展示されてました。
衣装はキラキラが沢山、生地は薄くて、そして凄く凄く細い

チラシを頂きました↓
展示の最後に販売コーナーがありました。
売切れはなく全て販売されてました。
確かお一人様1グッズにつき3個まで購入可能。
オフィシャルグッズはネットでほとんど購入済みでしたが、唯一購入してなかったクリアファイル達も購入してしまいました↓
ゆづのクリアファイルは山のようにあるのに、また購入してしまった😅
こんなにゆづを見れない日々が来ようとは思わなかったけれど、久々に羽生結弦展に行くことができて幸せな気持ちになりました。
東北の被災地を想うきっかけともなりました。
ゆづ、静岡に来てくれてありがとう😃
最近仕事の日は羽生結弦展の衣装モチーフにしたシュシュを髪につけてます。
普段ならこんな高いシュシュ買うことはないな😅
以前の羽生結弦展に比べ全然人がいなかった。
もっと沢山の方に羽生結弦展を見に来て欲しいと思いました。
7/30WOWOW放送「グリブラ」の録画見ました。
シークレットゼミ第2弾は、田中涼星さんによる「2.5次元の極意」
生徒さんは、井上芳雄様&浦井健治さん

そして川久保さん。
芳雄様と健ちゃん一緒の番組、幸せ😆🍀
健ちゃんの笑い声いっぱい、楽しそうでいいね👍
健ちゃんの剣さばきやマントの使い方、上手👏
2.5次元よくわからないけど、健ちゃんならすぐ出来そう。
芳雄様はやはり品がいい感じ。
芳雄様の叫びから看板番組の司会やりたいようだけど私は司会業よりミュージカルの舞台に出て欲しい。
それにしても、お二人ともすぐに動作をこなせて凄いなあ、舞台人だね。
若い田中先生より芳雄様や健ちゃんの方が芸歴長くて生徒さんという感じではなかったが…。
教わらなくても先生よりいい感じだったし。
芳雄様も健ちゃんと一緒だとリラックスした感じで楽しそうでした→二人のファンなので嬉しい

今回は居残り配信はないのかな。
芳雄様と健ちゃんのトーク、もっと見たい。
また、健ちゃんにシークレットゼミ出て欲しい。
健ちゃんの歌は、「揺るがぬ真実」デスノートミュージカルより。
Lの歌ですよね、劇中歌になるとその役に入りきって歌われて、それも魅力的です。
健ちゃんのデスノートの歌はどれも素敵

前回の死神デュークの歌も良かったし、健ちゃんだけでデスノートミュージカルの色々な役の歌のコンサートやってくれないかな、好きすぎる

小池さんの揺るがぬ真実↓
もう一曲は芳雄様と平原綾香さんで、「All Ask of you」オペラ座の怪人より。
WOWOW「グリブラ」7/30金曜22時⏰放送🤩@wowowgbofficial
#グリブラ ご覧いただきありがとうございました‼️シークレット・ゼミ第2弾❗️#田中涼星 さんによる「2.5次元の極意」でした😊決めポーズで記念写真📸ぜひ皆様が今後見てみたいシークレット・ゼミも教えてください✨#井上芳雄 #浦井健治 #川久保拓司https://t.co/zOs9ZeOaCn#福田雄一 #wowow https://t.co/T5MbsFZCKm
2021年06月25日 22:28
王家の紋章の立ち稽古始まったそうです。
浦井健治&STAFF@Kenji_Staff
浦井です!本読みが終わり、立ち稽古が始まりました。懐かしさもありつつ、海宝先生とふたりで確認出来ることの有り難さ。そして、海宝先生の歌声が、僕は大好きです!#王家の紋章 https://t.co/0XdbSyqsfV
2021年06月26日 22:20
お庭とプランタに植えてあるミニトマトを収穫↓
今のところ、庭の野菜達は、連作障害に負けず育っております。
イチゴは一つもならなかった。
ピーマンは風で折れて立ててみたけど駄目でした。
大谷選手、昨日も第一打席ホームラン、次はバントヒット、凄いなぁ✨

フィギュアスケートランキ