私は、只今、幕張です。
ファンタジーオンアイス幕張を見に来てます🚅
金曜と日曜とチケットが取れてしまったので、取れたら日帰り予定が二泊三日で海浜幕張駅の近くのホテルに連泊。
幕張公演一日目金曜のレポ。
13時過ぎ、会場の幕張メッセに到着。
人はまばら、早く来すぎてしまったみたい😅
炎天下の中、お昼のパンを食べた🥐
今回、オフィシャルグッズの販売は会場の外のみで、パンフは外と会場内でも販売。
14時過ぎ、私もオフィシャルグッズの列に並んだけど、日陰がなく真夏のように暑くて暑くて死ぬかと思った

開場の一時間前、16時から販売開始↓
私は大人買い、全て購入(*^-^*)
パンフは別の列なので、また並び直したけど、パンフはすぐ購入できました。
予定より10分ほど早い、16時50分開場。
プレゼント預り所のゆづのボックスにプレゼント入れた↓
今回、会場内の販売ブースは少なくて拍子抜け。
会場内は、パンフ、まさるのぬいぐるみ、出版物位しか無かった。
アイリンのコーナーとか無く、中で買う物無し。
今回取れたのは見切れ席↓
真下が前の手すりで少し前屈みにならないと見えないけど、安い席の割りに、肉眼でもスケーターが見えて、思ったより良かった(^ー^)
私はA席、通路挟んだ前列はSS席、一万円位チケ代違う事思うとかなりお得感。
昨年の見切れ席も見やすくて、幕張メッセの会場は見やすくていいね👍
今回はコラボ歌手がxジャパンのトシで、凄く楽しみでした。
xジャパンの曲は歌わないと聞いてたので残念でしたが、声量あって、出してるカバー曲で知ってる曲ばかりの選曲も良かった

オープニングで、トシが歌ったのはユーミンの真夏の夜の夢。
最後に、ゆづ登場、四回転綺麗に決める

衣装も素敵

ゆづが元気に滑ってる、楽しそう、嬉しいよ~

一曲だけだったスケーター↓
前半だけが安藤美姫、とりのプル様。
後半だけがフェルナンデス、梨花ちゃん、とりのゆづ♥️
ゆづは、トシのマスカレードの歌でコラボ↓
続ファントム、素敵だった

キュン死した。
トシさんの声量も凄かった😮
トシのマスカレード動画↓
他のスケーターでは、トシの尾崎豊のアイラブユーでコラボしたランビエールが一番良かった。
なんだか泣けてきた。
ペアのカッペリーニ&ラノッテのモノトーンの演出も素敵でした。
そこだけ異質の昔の空間みたい。
ロシア女子良かったけど、3名6曲は多いかな。
フェルナンデスのスペインショーも少し長く、FAOの中でやらなくてもと思った。
梨花ちゃんと知子ちゃんは新SP披露。
梨花ちゃんは、ジャンプがいまいちでしたが、エンディングの後皆で順番に滑る時、何度か挑戦してトリプルアクセル決めてました(^ー^)
バイオリニストの演奏も凄く良かった。
南席左寄りは、ゆづが目の前で羨ましい。
ゆづ、素敵だった

ゆづが出てくると空間が変わって、夢のよう✨
もっと見ていたかった。
今回購入したグッズ↓
Tシャツ2種類↓
タオル色違いとトートバッグ↓
今回あまりデザイン性が無いね。
公式パンフと会場内で頂いたCSテレ朝のチラシ↓
土曜のチケは取れなかったので、悲しい😭
当日券あったら購入しようと思ってたけど、昨日は当日券販売無く、席も満席でした。
今日も当日券はないだろうな。
今日一日何しよう。
昨日は持っていったお握り二つの夕食で、ホテルは朝食つきでないので、お腹空いてきた。
あー、近くにいるのに見れないなんて

今日はザアイス名古屋の先行販売あるので申し込もうと思ってる。
北南席のA席7000円がS席14000円より前だけど、見にくいと書いてある。
南席が好きだけど、SS席は東西、そして22000円とかなり高い、どこにしようかな。
あー、今日もアイスショー見に行きたいよ。
テレビは月曜BS朝日で放送あるよ。
それでは👋

フィギュアスケートランキング