自分の事でバタバタで、久々のブログになりました。


今日は、遅めのお花見に行ってきました。

例年より桜が咲くのが遅くて、散り始めた箇所もあったけど、まだ十分見頃でした↓




それから、園芸センターで、新しい野菜苗を購入↓



右上から青しそ、オクラ、ミニトマト、キュウリの苗。


庭の畑に、堆肥&化成肥料をまき、畑の土おこしして畝を作ってから、苗を植えました↓




今年の春植えた苗は、右上手前から、赤ピーマン1、ししとう2、青唐辛子1、ナス1、ミニトマト1のナス科の野菜。

二列目右から青しそ1(シソ科)、オクラ1(アオイ科)、キュウリ2(ウリ科)・・・そしてまだ収穫しきれてないキャベツたち(アブラナ科)。


昨年植えなかったオクラと赤ピーマンを植えてみた。

ナス科の野菜は色とりどりの野菜がたくさん収穫できるから、楽しみ。

連作にならないよう計画的に植えた方がいいけど、2列目の畝は科がバラバラで来年どうしよう(^_^;)



今日の収穫は、スナップエンドウ17個、絹さや2個、グリンピース130個↓



<今年の収穫総数順位>


1位 グリンピース 207個(グリンピース豆の数)

2位 スナップエンドウ 39個

3位 絹さや 26個

3位 芽キャベツ 26個

5位 ブロッコリー7回

6位 キャベツ 6個

7位 白菜 2個



my送別会で、きれいな花を頂きました↓



数人からプレゼントも頂いて嬉しいけど、今後の事を考えると複雑。

新入社員への引き継ぎも終わり、明日から有給消化で暇人。


時間を戻したいと思うけど、それは無理。

転職先探しの方が、今の職場の悩みよりもっと大変だったと感じてます。



仕事を辞めたいって思ってる方へ。

逃げ出して辞める前に、もう一度考えてみて。

辞めて悩みは解決するのか、後悔しないか。

それでも辞める決意が固いなら、もう辞めるんだから気は楽になるよね。

だから転職先決まるまで、今の職場で頑張れないかな。


私を嫌いな人がいて、でも私を理解してくれる人もいた。

結局辞めても、私を嫌いだった人が喜ぶだけで、私は職を失い、そして悩みも解決してない。

そんな事より、今までの仕事が好きだった事を実感して、後悔してる。


ポジティブに、新しい道に向かって \(*⌒0⌒)♪


今日の情熱大陸は、羽生結弦君の特集です。





家庭菜園ランキングへ