今日、「ニューイヤーオンアイスin大阪」見に行って来ました(^○^)

羽生結弦君は、2部のトリで、「The Final Time Traveler」



この曲は、阪神淡路大震災をテーマに制作された曲だったんですね。
1月17日は、大震災の日。
もう21年も経過。
ゆづ君は、この震災の1か月前に生まれた。

震災の日に、大阪で、行われるアイスショー。
だからゆづ君はこの曲を選んだんだね。


朝5時頃、家を出発、日帰り旅で疲れたけど、羽生結弦君見れて幸せでした(*^^*)
これで当分、ゆづ君見れないかと思うともう淋しい気持ちにもなってますが…

家に帰るとガーン( ̄□ ̄;)!!
会場で買ったはずの同アイスショー限定のステキな缶に入ったモロゾフのチョコが無い。
会場に置き忘れたか、どこかに落としたらしい。

他に買ったのは↓



道中は、スムーズでよかったけど、ドジな私(;_;)
でも会場グッズ売り場は、列に並ぶ誘導なくて、ぐちゃぐちゃでした。
会場に早く並んでたから早く購入できたけど、パンフレットは途中で売り切れのようでした。





なみはやドームは、地下鉄駅から降りてすぐ。
早く着いたので、開場11時の1時間以上前から並んでました。
特別会員(星印マークあるチケットの方)は30分早い開場で、後から来た人も先に入場で羨ましい。

選手のプレゼントボックス↓



私も手紙とプレゼント入れてきました。

アイリンやプルシェンコのブースはなし。
このアイスショーのグッズと雑誌・DVDと飲食コーナーありました。


客席の会場内入ってビックリ(*_*)
もう眠くなったので、続きはまた、ブログします。




フィギュアスケートランキングへ