羽生結弦君、全日本選手権4連覇、世界選手権内定、おめでとう\(^o^)/

4連覇は、29年ぶりの快挙!




<全日本男子結果>


1位 羽生結弦 286.36点(SP102.63/FS183.73)

2位 宇野昌磨 267.16点

3位 無良崇人 263.46点



<羽生選手のフリー詳細>

 技術点90.15+演技構成点95.58ー転倒2.00=183.73点


前半の3つのジャンプは全て成功(^-^)



4サルコウ 10.50+GOE3.00



4トゥループ 10.30+GOE3.00



3フリップ 5.300+GOE2.10


後半2つのジャンプで転倒。


4+3トゥループ(基礎点16.06)⇒ 4トゥループのみで転倒(6.16-GOE4.00)


続く3アクセル+2トゥループ(基礎点10.78)⇒ 3アクセルのみで転倒(6.49-2・88)


大会のリザルト表が見当たらないので、全ての採点内容は不明。



昨日、昼の公式練習中、ゆづ君と大介君の激突のニュースにはビックリ(゚o゚;;





ゆづ君、大介君にゴメンってポーズして、2人ともすぐ練習再開、試合も出場したけれど・・・。

大介君、試合途中から足痛そうでかわいそうだった。

ゆづ君はこの大会前から足首痛めていて、この激突で精神的、肉体的にも影響あったのではないかな。



フリー前のウォーミングアップは、いつも興味深い↓



菊池さんの「ヨーイ スタート」の合図で、ゆづ君その場で猛ダッシュ。



バランスとってるのかな?

菊池さんの代わりに、ゆづ君の手をとってあげたい。



フリーの結果発表後、キスクラからひきあげるゆづ君&オーサーコーチの英語の会話。



ゆづ「これで厳しい練習ができるね」


オーサー「そうだね。でも今日の演技も悪くなかったよ。」



フリー後のインタビューより抜粋。


「今もうメラメラと悔しい思いが湧き上がっています。自分の中では勝ったとは思ってはいません、また頑張ります。来年の全日本ではこんな演技はしたくないなと思っています。」


3種類目の4回転ループは今シーズン中はどうかという質問に、

「やる気ではいます。ただこれからの練習次第だと思っていますし、一生懸命やるつもりではいます。」


インタビュー後も、周りの関係者に「悔しい、めちゃ悔しい、練習したい」と言って立ち去ったゆづ君。



負けん気の強いそんなゆづ君、大好き。

11/27・28NHK杯、12/11・13グランプリファイナル、12/25・26全日本と1ヶ月の間に3試合、疲労も溜まっている中、ゆづ君、頑張ったね、お疲れ様でした。


今年のゆづ君の試合も終わり、一抹の寂しさ。

でも、今年は、NHK紅白の審査員にも決定して、年末まで会えて嬉しい(^-^)

去年、全日本翌日手術の一報に、その後、どうしてるのか、世界選手権出れるのか、すごく心配な日々だった事に比べたらなんて幸せだろう。

練習中の激突にビックリしたけど、大事な身体、少し休めて、お正月家族でのんびり過ごす時間があるといいなと思います。



昨日の表彰式では、ゆづ君、こんな場面あったらしい(≧▽≦)





持ちきれなかったのか、ゆづ君、かわいい(≧▽≦)


昨日、女子ジュニアの有力選手も多いので、女子のSPの放送時間を多くとってましたね。

22時頃にはネットに男子の結果がすでに載っていて、テレビでゆづ君の放送は23時頃。

男子だけでも生中継にして欲しかった。

長い割に、表彰式は少ししか放送なくて残念だったし、いつも、フジの全日本中継はイライラ(`・ω・´)

今日の代表選手発表は、しっかり時間とってくれるといいけど・・・。




フィギュアスケートランキングへ