神様とあなたを

結ぶ懸け橋虹

神社ナビゲーター神社

しゅりです

 

しゅりちゃんがなぜこの仕事をするのか?

 

いつもブログに

遊びに来て下さって

ありがとうございます照れ

 

 





友だち追加

 

 


 

 

本日のお話は・・・

 

 

 

Today's

7/20(木)~8/7(月)は
土用の期間です

体調くずしたり

物が壊れたりしやすいよ!

 

・・・と言うお話

 

 

今日は気づきのお話ではなく

たまには占いの勉強を

している者らしく?

 

 

季節のお話を書きたいと思います笑

 

 

もうすでに期間に入ってますが

7/20(木)~8/7(月)は

土用期間です

 

 

 

土用ってなぁに?

 

土用とは年に4回訪れる

立春・立夏・立秋・立冬の前の

約18日間の事を言います

 

 

陰陽五行説で

春・夏・秋・冬をそれぞれ

木・火・金・水に配し

 

 

土を各季節の終わりの18日間に

当てはめたことから言います

 

 

土用は

節分や彼岸、八十八夜、入梅などと同じ

「雑節(ざっせつ)」の一つです

 

 

「雑節」は季節の移り変わりを表す暦で

日本では古くから季節の変化を知らせる

大切な役割を担ってきました

 

 

土用期間中に避けたい事

 

『夏の土用』は

ちょうど梅雨明けと重なる時期のため


周りの環境が変わったり
何かと変化のある時期でもあります




なので昔から

特に重んじられてきました

 

 

そんな土用期間中は

避けた方がよい事があります

 

土用期間中に避けた方が良いこと

★土いじりなど土を動かすこと

 

★新しく始める事


★場所を移動すること

 

★土を動かしても良いという日がある

 

★土いじりなど土を動かすこと

土用期間中は

 

「陰陽道の土を司る神様である

土公神(どくしん・どこうしん)が

支配する期間」

 

と考えられていました

 

 

神様が土の中から出てきて

地上にいらっしゃる

土が最も働く期間と言われているため

 

 

土用期間中は

土を動かしてはいけない

とされています

 

 

 

具体的には

土いじり、草むしり、畑やガーデニング

造園、地鎮祭、井戸掘りなどを含む

 

 

穴掘りなどの行為は

避けた方が良いとされてきました

 

 

 

ただし、

土用の前にすでに着手した農作業や

増改築については

やっても良いと言われています

 

 

どうしてもこの期間中に

土に触れなければならない場合は

グローブをつけて作業すると良いでしょう

★新しく始めること

土用期間中は

転職、就職、結婚、

結納、開業、開店、新居購入など

 

 

大きな契約や新しく始めることも

避けた方が良いと言われます

 

 

土用はそれぞれの季節の変わり目。

そんな時は体調を崩しやすく

気持ちも不安定になりがちなので

 

 

新しいことは始めず

静かに過ごした方が

良いとされています

 

★場所を移動すること

 

引越しや新居の購入は

避けた方が良いでしょう

 

 

昔から土用期間中の移動は

どの方角も良くないとされてきました

 

 

旅行や知らない土地への移動は

避けた方が良いとされています

 

 

特に「土用殺」方位への旅行は

誰もが共通で凶方位となるので

できるだけ避けましょう

 

 

土用殺とは

土用の期間に

「凶」とされる方位のことです

 

 

そもそも土用期間は

すべての方位が良くないとされていますが

その中でも更に注意が必要な方角です

 

 

土用の凶方位は、

それぞれ次のようになります

 


春土用は「南東」
夏土用は「南西」
秋土用は「北西」
冬土用は「北東」

 

 

この方角が

たとえ吉方位であったとしても

土用殺方位は「大凶」方位になります

 

 

この方角へ引っ越しや旅行をすると

けがをしたり災難に遭ったりしやすい

とされているので

避けるべきと考えられています

★土を動かしても

良いとされる日がある

一年に4回

18日間ずつある土用

 

 

その期間に

こんなにもやってはいけないことがあると

困ってしまうこともありそうです

 

 

 

とはいえ

土用だからすべてがNGバツレッド

というわけではありません

 

 

実は土用期間中でも

土を動かしても大丈夫な日

 

「土用の間日(まび)」

 

と呼ばれる日があります

 

 

この日は土公神が天上に行く日で

土を離れるので

土を動かしても問題がないと言われています

 

 

それぞれの「土用の間日」はこちら

下矢印下矢印下矢印
春土用:巳の日・午の日・酉の日
夏土用:卯の日・辰の日・申の日
秋土用:未の日・酉の日・亥の日
冬土用:寅の日・卯の日・巳の日

 

 

2023年の「夏の土用の間日」は

次の日程になります

 

 

 

夏土用

7月20日(木)~8月7日(月)

 


夏土用の間日
(過ぎた日は省きました)

8月1日、8月2日、8月6日

 

 

土用の丑の日の意味

 

上で書いた土用の期間中の

丑の日の事を言います

 

 

昔は日にちを数えるときに

「1・2・3・4…」という数字ではなく

 

 

「子・丑・寅・卯…」と

十二支が使われていました

 

 

そのため「丑の日」とは

十二支の順番で

「丑」がめぐってきた日のことを言います

 

 

2023年は7月30日(日)

 

 

2023年の丑の日は1回だけですが

2回ある年もあります

 

 

土用の丑の日は何をすると良い?

 

運気を上げる過ごし方

★温泉に入ったり軽い運動などで身体を整える

 

★夏の土用は『う』のつくものを食べる
(※春夏秋冬で開運食は違います)

 

★恵方参りに出向く

 

★吉方位で飲食する

 

★虫干しなど土用にまつわる作業を行う

 

 

なぜ夏の土用の丑の日は鰻を食べるの?

 

土用の丑の日といえば『鰻』が有名ですよね

この日にうなぎを食べるようになったのは

江戸時代半ばからと言われ



諸説ありますが

当時うなぎは秋から冬が旬で

夏はあまり売れず

 

 

お店が困り果てていたところ

蘭学者の平賀源内

 

 

「本日丑の日」

 

 

と看板に書くことを

助言したのが

きっかけだったといいます

 

 

そこから「うし」にちなんで

 

「う」のつく食べ物や

黒い食べものが良い

 

 

と言われるようになったようです

 

 

「う」のつく食べ物としては

 

 

うなぎ、うどん、

瓜(きゅうり、すいか、かぼちゃなど)

梅干し

 

 

などがあります

 

 

夏の「土用の丑の日」は

ちょうど暑さが一年の中でもっとも厳しく

 

 

夏バテになったり食欲不振となったり

体が疲れやすくなる時期

 

 

そしてうなぎや梅干しは栄養価が高く

夏の暑さを乗り切るための

スタミナ補充にもピッタリ合格


なので土用の時に食べるという

習慣になっていったのでしょう

 

 

「土用」とは? 避けた方が良いことや運気を上げる過ごし方|鰻などの縁起の良い食べ物も | Oggi.jp

2023年の「土用の丑の日」はいつ?鰻を食べるのはなぜ? 意味や由来、風習を解説 | HugKum(はぐくむ) (sho.jp)

この2つのサイトを引用させてもらいました!

 

 

 

 

 

 

今日は家族で

市民プールに行ってきましたが

 

 

とにかく熱い!

暑いじゃなくて熱い!

炎炎炎

 

 

プールもお湯になってました笑


そんな土用の時期

鰻や梅干しなど

うのつくものを食べて

 

 

元気に乗り越えましょう!


追伸

全土用の期間は

体調だけでなく

なぜか物が壊れやすいので

ご注意下さいね

 

大丈夫ってこの言葉

しゅりちゃんは大好きで

竜ちゃんに

このイラストに

入れてもらいました 

神様は絶対幸せになる方向にだけ

導いています

だから何があっても

大丈夫なんですよ

と、しゅりちゃんは信じてます

 

 

大丈夫って仏教用語なんです

意味は『菩薩様』

菩薩様は仏様の一種で

とても高い地位の仏様です

天界からわざわざ降りてきて

人間達を悟りに導きます

その菩薩様が降りてきたくらい

問題がないと言う意味が

『大丈夫』と言う言葉なのです

 

問題と言うのは

実は我々の頭の中で作り出すもので

人はこの世界を

自分の見たいように見ます

問題が起きたと言うのは

それは問題ではなくて

問題だと思うフィルターが

あると言うだけなんです

 

by SHINGOさん

 

お問合せ

お申込みは

こちらの

公式LINEから 龍

下矢印下矢印下矢印

 

公式LINE

八百万の神カードのお告げや

ここでしか話さない事

イベント情報などを

毎日配信中

 

ツアーメニュー

しゅりちゃんの神社ツアーの

大まかな内容と

大まかな値段設定がわかるよ

 

八百万の神開運暦

カルテ販売メニュー

八百万の神開運暦のカルテの

販売メニューはこちら!

簡易版カルテよりもっと詳しく

知りたい方はこちらでお願いします

 

Twitter

たまに忘れるけど(←おいっ!)

一番ここでつぶやいてるかも(笑)

 

Facebook

しゅりちゃんの

日常のお話をのせてま~す

 ホームーページ

ホームページに行くと

しゅりちゃんの今までの

ズタボロ人生が

わかるよ♪

 

YouTube

YouTube始めました

まだ動画は少ないけど

随時アップしていきます

 

 

フォローしてね!