神様LOVEハート
龍神LOVE龍
神社LOVE神社
しゅりです
 
いつもブログに
遊びに来て下さって
ありがとうございますおねがい
 
さてさて・・・
6月30日は
 
夏越大祓!
 
お正月からの半年間に
知らず知らずのうちに
溜まった穢れを祓う
 
古代の頃から
続いている
神事です
 
image
 
 

夏越大祓(なごしのおおはらえ)とは?

別の名前を『 茅の輪(ちのわ)くぐり 』「 夏越の祓(なごしのはらえ) 』と言います。
「夏越の祓」とは、6月末(6月30日)に行う祓の行事で、
神社の境内につくられた茅の輪をくぐって罪や穢れを落とすため、
茅の輪くぐり」とも呼ばれています。茅の輪とは、茅(ちがや)という草で
編んだ輪のことです。

日々生活していると、さまざまな罪や穢れが生じると考えられてきました。
そこで、茅の輪や形代(かたしろ)などで罪や穢れを祓う大祓(おおはらえ)を
行うようになりました。
6月末に行われるものが「夏越の祓」(夏越大祓)で、
12月末に行うものを「年越の祓」(年越大祓)といいます。

つまり、夏越の祓は今年前半の穢れを祓って無事に過ごせたことに感謝し、
後半も元気に過ごせるよう祈る行事です。
全国各地の神社で行われており、基本的にはどこでも、どなたでもできます。
昔から夏の風物詩になっているため、茅の輪をみると、
今年も半分過ぎるのか……と感じ方も多いでしょう。
夜店が出て賑わうところもあり、夏祭りのひとつとして楽しみにしている方もいます。

 

夏越大祓の由来

茅の輪くぐりは、日本神話に基づいているといわれています。

昔、一人の旅人が現れ、ある兄弟に一夜の宿を乞いました。

弟は裕福であるにもかかわらず旅人を冷たく断りましたが、

兄の蘇民将来(そみんしょうらい)は貧しいながらも手厚く旅人をもてなしました。

実はこの旅人は武塔神(むとうしん……スサノオノミコトと同一視されている)であり、

蘇民将来へ災厄を祓う茅の輪を授けました。蘇民将来は、武塔神の教えに従い

茅の輪を腰に付けたところ、疫病から逃れられ、子々孫々まで繁栄したということです。

この話に基づき、茅の輪くぐりをしたり、

家の玄関に蘇民将来のおふだをつけたりするようになりました。

 

茅の輪くぐりのくぐり方

■一般的な茅の輪のくぐり方 
基本的には、左まわり → 右まわり → 左まわりと8の字を描くように3回茅の輪をくぐって回ります(各神社の作法に従ってください)。

  1. まずはくぐる前に一礼をして、「水無月の 夏越しの祓する人は 千歳の命 のぶというなり」と唱えながら左まわりにくぐり、茅の輪の前に戻ります。
  2. 2回目も一礼をし、同様に唱えながら右まわりにくぐって茅の輪の前に戻ります。
  3. 3回目も一礼をし、同様に唱えながら左まわりにくぐって茅の輪の前に戻ります。
  4. 最後にあらためて一礼をして茅の輪をくぐり、神前に進んでお参りします。
※神社によって作法が違う場合もあるので、その神社の作法に従ってください

 

夏越大祓に形代(かたしろ)で厄払いをすることも

夏越の祓では、茅の輪のほかに、形代(かたしろ)による祓を行うところもあります。

形代とは、人の形をした人形(ひとがた)、人形代(ひとかたしろ)に自分の罪や穢れ、

災いなどを移し、祓い清めて川や海に流したり、お焚きあげをしたりする神事です。

紙製の人形が多いのですが、藁などの人形を用いるところもあります。

また、自動車の形をした車形(車形代)で車のお祓いができるところも多いです。

最近はペット用の形代もみられ、時代のニーズを反映しているようです。

 

 

~執筆者:三浦 康子 暮らしの歳時記ガイドより~

 

 

 

で!

この日にするといいことは・・・

神社に行くのはもちろんですが

 

 

1. 塩or酒風呂

 

2. 大祓祝詞を唱える

 

3.

「水無月の 夏越しの祓する人は 

千歳の命(ちとせのいのち)

 のぶというなり」

 

という歌を唱えながら

茅の輪くぐりするのはもちろん

 

家でも唱えたり

お風呂に入りながら唱えると

さらに良し!ウインク

 

だそうです。

 

私の大尊敬していて

八百万の神開運歴守護神鑑定を

教えていただいている

小坂先生が

夏越大祓について詳しく

YouTubeでお話されていますので

見てね!ウインク下矢印下矢印下矢印

 

 

あとこちらの神社チャンネルもおススメです下矢印下矢印下矢印

 

 

基本は6月30日ですが

旧暦で行う神社もあるそうなので

7月に入ってからでも

間に合うそうですよウインク

 

夏越大祓で

穢れを祓って

ネガティブな感情を手放しましょう

 

そしてまた後半

元気に笑顔で過ごしていきましょうね爆  笑音符

 

 

 

 

 

 

 



 ホームページに行くと

しゅりちゃんってどんな人?か

わかるよ♪