こんばんは
薫心(かおるこ)です

昨日書く予定だった
古峰神社



この古峯神社

実家の台所のお札が貼ってありました
義理実家の台所にも
こちらに来てからは舅、姑さんと暮らしているお友だちの家の台所にもお札が貼ってありました

火除のお札でした
いつもこの神社はどこにあるのだろう?
と、思いながらも、ちゃんと調べることもなく
埼玉の三峰神社の流れだろう!




勝手に思っていました




御神徳は
やはり火防     開運    です

天狗様の御朱印

御朱印帳と、ご祈祷してもらったお札です

宿坊は大きな団体も泊まれるであろう大広間

宿坊につくと、神主さんが
「今日はお一人で-す」


(どうしょう、こんな広い宿坊で、一人なんて
いやだチュー)
心の声



でも。美味しい夕食!!  18時
お風呂は21時まで



お風呂はちょっと怖かったので、19時に入ってきました口笛


御祈祷 を受ける前に朝ごはん
7時20分



鈴です
下がカラスの
上が天狗の鈴です
重厚な音のです鈴です





テングの間の、天狗

へたな文章でちっとも面白くないですが
とっても楽しかったです





明日は上野マルイでエネルギーチャージをした
薫心が

全力応援しようと思います
お買い物のお帰りに
少し弱音吐き出しに来てください