こんばんは
薫心(かおるこ)です


お寺、神社大好きな薫心(詳しいことは考えませんチュー)は
その場に行って心地よいことが大前提です、
どんなすごい方が奉られてても、薫心の、感覚で動きますガーン





その一つがこちらの西明寺です
三年位前に阪東33観音巡りに廻っている時参拝させてもらいました


最初は

閻魔様なんて、怖い系は嫌だなと思っていきましたが、



怖くないんです(当たり前だ!!)





最近笑い閻魔のご朱印が有名だそうで、笑って過ごせるように、いただいた来ました



栃木県益子町にあるお寺さんです
我が愛車、タントでやまみちをやっと登ったら

そこからは、

か     い       だ                                          ん

とっても急なかいだんで

この痛い足で
迷惑かけないで
階段を登りきれるか。。(〃_ _)σ∥






そんな考え、とるに足らず






ふつうに
階段をのぼって


歩けるのです口笛


そして、納経所にご朱印をお願いしている間に
隣の〈どっこいしょ〉と言うお休み処で?
コーヒー、お蕎麦を食べれます


美味しいですよ
ホント!!




文章が下手でごめんなさい



でも、とっても素敵です




明日は、
ひとりで泊まった





古峰神社
です♪