こんにちは!!


勉強を手段とした人づくり

 

http://www7b.biglobe.ne.jp/~syurenkan/

 

面授面受」の学習塾 修練館 代表の win13 ですグッド!

 

 

 

 

 

修練館ではクローバー

 

「2学期中間テスト対策」

 

実施中です!!

 

この期間の体験授業も受け付けています!

 

修練館のテスト対策を体験してみませんか?

 

詳細は、遠慮なくお問合せ下さいルンルン

 

 

 

 

 

 

最近、TVでは

 

動物モノが流行っているみたいですがキョロキョロ

          (・・・最近というより昔からですねびっくり

 

 

 

 

ちょっと

 

煽り(あおり)が気になりますキョロキョロ

 

 

 

 

例えば

 

肉食獣の捕食シーンを

(彼らにしてみれば、ただの食事ですキョロキョロ

 

 

 

 

バトルムキームキームキー!!

 

ライオンしし座 vs 〇〇おうし座 !!

 

 

 

と言ってみたり

 

 

 

外来種が生態系を破壊するメラメラ

 

外来種が在来種を食い尽くすメラメラ

 

 

とか

 

 

殺人スズメバチハッハッ

 

 

とかねキョロキョロ

 

 

 

 

視聴率をとるため!

 

なんてことは分かってますOK

 

 

 

 

でも

 

間違った印象や

 

間違った知識を植え付けるのは

 

マズくないですかねアセアセ

 

 

 

 

TVの情報から

 

自分で調べて

 

真実を知るOK

 

とか

 

興味関心が広がるOK

 

 

とか

 

こんなこと言う教育業界のコメンテーター

 

なんかもいますが

 

 

 

 

人って

 

そんなに勉強しませんから爆  笑爆  笑爆  笑

(そもそも勉強したくないんですから爆  笑

 だから勉強教えるのって大変なんですプンプン!

 

 

 

 

 

TVの情報を鵜呑みにする人は

 

まだまだ多いと思いますよアセアセ

(お年寄りに限らず若者も!

 

 

 

 

ところで

 

外来種って

 

どこから始まるんですかね?

 

 

 

 

外来種、外来種って

 

騒ぐなら

 

 

 

弥生時代に日本に伝わったと言われる

 

 

稲、お米

 

 

外来種に入るのでしょうか?ポーン?ポーン?

 

 

その前にあった環境を壊して

 

田んぼになったはずですからタラー

 

 

 

 

気になりますびっくり爆  笑びっくり

 

 

 

修練館は、生徒募集中です!!

朝霞道院は、拳士募集中です!!

修練館HP よろしくお願いしますグー!!

http://www7b.biglobe.ne.jp/~syurenkan/